※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市原市の保育園に0歳クラスで入れたいです。姉崎認定こども園や他の園について情報が知りたいです。点数や待機児童の状況も気になります。

市原市の保育園に4月から0歳クラスで入れたいです
姉崎認定こども園 ちぐさ蒼空こども園 白塚保育園
あたりで入れたらいいのですか。雰囲気などわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに現在、求職中です。保育園に入れたらパートしようと思ってますがやはり点数低いですよね??
待機児童などどんな感じなのでしょうか??

保育園見学は行っていません。

よろしくお願いします!

コメント

マザコン坊やのママ

八幡周辺で保活していたので、ご希望の保育園のことはわからず、参考にならなくて本当申し訳ないのですが、休職中は残念ながらお見込みの通り点数低いです。
例えばフルタイムで働いている人の点数が15点に対して、休職中の人は3点なのでこの時点でかなり差があります。
これらの点数は市のHPで競合表というPDFに載っていますので気になったら調べてみてください。

すけろく

白塚保育園に見学に行った事があります。
見学されていた方が3〜4名いて前を先生が歩いて説明してくださったんですが後方にいた私には全く聞こえず、先頭の方とずっと個人的な会話をされており対応が良くないと感じました。
またホールに行くのにも他のクラスを通ってからじゃないといけなくて不便に感じ申し込み自体をしませんでした。

4月から入れたいのであれば確か11月あたまあたりに締切ではないですか??

見学は絶対行ったほうがいいと思うので対象園に早急に見学の連絡をしたほうがいいとおもいます!

ちなみにとなりの市原市ですか、3年前は共働きでも待機になりますと言われました😥
今年の4月に下の子が入園しましたがやはり待機もあり、姉妹枠で入れました。

はじめてのママリ🔰

市原市は育休あけが一番点数高いと聞きました!
4月の0歳なら一番入りやすいみたいですが、娘が行ってる保育園はコロナが流行り出してから0歳の受け入れ人数を減らしているみたいです。
見学は行った方がいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

ちぐさ蒼空こども園と白塚保育園に通っている子が知り合いにいます☺️
蒼空こども園は悪いことは聞かないですが、若い先生が担任になると1日の様子の説明が大雑把?すぎて全くわからないと言っていました😂
今日もにこやかでした〜。みたいな説明で、え?となったと言っていました😂
ベテラン先生はいい人が多いと言っていましたよ✨

白塚は園庭があるのにほとんどお外遊びしないみたいです😱
友達は転園させたいけど他に空きがないから…と言っていました💦

ちなみにですが、休職中の友達がこの前保育園の順番回って来て入園していましたよ☺️💓

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございました。
参考にさせていただきます😉