※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピザ
その他の疑問

習字教室に、赤ちゃん連れOKのところに行くか、赤ちゃんを預けて行くか…

習字教室に、赤ちゃん連れOKのところに行くか、赤ちゃんを預けて行くか悩んでいます。最近塞ぎがちで、旦那さんは忙しいし、ママ友もいないし、気分転換に習い事を考えています。気になったのは習字教室で、近くにある5か所のうち2か所で悩んでいます。

🅰️先生は30代女性、段級など成績取得不可の教室
時間は平日午前、単発OK
当日キャンセル可
場所は先生の自宅か近所のカフェで生徒が選択
硬筆のみOK
先生1対生徒1人
赤ちゃん連れOKで私が書いている時は先生(保育士経験あり)が相手してくれるそうです
費用はノートや鉛筆などの実費、先生のご自宅を選ぶと1回1時間1500円、カフェを選ぶと2000円+自分のワンドリンク代

🅱️先生は40代男性、段級取得可の教室
時間は平日午後か土曜午後、基本月謝制
基本キャンセルは不可
場所は固定の書道教室
硬筆毛筆OK
先生1対生徒1~4人
赤ちゃん連れNGなので旦那さんが休みの土曜日に預けて行く形になります(たぶん月2~3日出席、1~2回欠席)
費用はお月謝硬筆毛筆6000円(書道用品や半紙などの消耗品は基本全て貸出、自由消費)

みなさんだったらどっちがいいと思いますか?

コメント

ピザ

🅰️がいいと思う方。理由があれば下で教えてください。

みみ

女性で、保育士資格があるとアドバイス頂けて話しやすい感じがします。☺️

ファミサポやアズママに登録して、見てもらったりしても良いですね。☺️

  • ピザ

    ピザ

    ありがとうございます!妊産婦応援と書いてあって、話し相手にもなって貰えるようなので気になりました!アズママ…知らなかったので調べてみます。

    • 10月6日
  • みみ

    みみ


    グッドアンサー、ありがとうございます。😊
    Asmama、昔、登録していました。
    地域で支え合う方達の事みたいです。

    ポピンズシッター(スマートシッター)では昔、働いていました。
    こちらは、少し高いので、地域で支え合うファミサポ・アズママがおすすめです☺️

    • 10月21日
  • ピザ

    ピザ

    ファミサポ登録しました!ありがとうございます(´˘`*)

    • 10月21日
  • みみ

    みみ

    わぁ。お役に立てて嬉しいです。☺️
    ファミサポは、いいですね!
    私も、提供会員だけでなく、両方会員になろうと思います。

    • 10月21日
  • ピザ

    ピザ

    両方会員!興味あります!ゆとりが出来たら、私もお手伝いする側になってみたいです(*^^*)

    • 10月21日
  • みみ

    みみ


    いいですね。☺️
    支え合うのって。
    子育てが一段落したら、私も両方会員や、保育園で働きたいです。

    • 10月21日
ピザ

🅱️がいいと思う方。理由があれば下で教えてください。

はじめてのママリ🔰

Aです!
赤ちゃんいると当日急に行けなくなったとか沢山あると思うし、そのほか見てもゆるい感じで気分転換で行けるくらいのところの方がいいのかなって思います!

  • ピザ

    ピザ

    ありがとうございます!赤ちゃん連れOKとかキャンセルできるとか、色々助かりますよね😭🅰️寄りで検討してみます♡

    • 10月6日