※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん🔰
妊娠・出産

育児休暇の給料計算について、出産日が変わると区切りも変わるのか、人事に聞いたら答えられなかった。具体的な条件がわからず困っています。

育児休暇の計算のことでお伺いしたいです。

1/3〜15日までの10日間就業し〔土日祝を除く)
16日から産休に入った場合は
育休の給料を計算する月に1月は含まれますか?

11日以上働かないと計算に入らない認識ですが、

7-12月の半年間で計算されるのか
8-1月の半年間で計算されてしまうのか。

人事に聞いたら、出産日が確定しないと、
どこの月で区切られるかわからないので答えられないと言われました。

出産日が何週間か前後したとして、
産休前の半年の給料で育休の給料計算をするのに、
区切りが変わることなんて、ありますか?

大幅に早まった場合ということですかね?

人事の言っている意味がわからず、
ご存知の方教えていただきたいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

育児休業の給付金のことで大丈夫でしょうか?説明下手で通じなかったら申し訳ないのですが、1/16〜出産日以降56日間は産前産後休暇という扱いになり、育児休業は産後休暇が終わった次の日からになります。
給付金の計算は育児休業を開始した日を起点として遡るので、(たとえばですが出産日が16日で、12/16〜1/15で区切れれば1月はまるっと算定に入りますが、1日うまれだと1/1〜1/31のように区切られてしまい、11日未満なので1月は弾かれてしまう)出産日が決まらないと明確なことは言えないと回答されたのだと思います😖

事務をやっていたのですが、昔のことなので間違いがあったらすみません💦育児休業の給付金の問い合わせはハローワークの適用調査課という部署で答えてくれますよ😊‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    括弧の中で出産日が16日とか1日になったらと書いてしまいましたが、誤りです💦正しくは出産日から56日後(育休開始日)が16日になった場合、1日になった場合です💦💦

    • 10月6日
  • まりん🔰

    まりん🔰

    詳しくご回答ありがとうございます!なるほど!
    私の認識だときっちり1日〜31日×6ヶ月で計算させるものと思っていたのですが、月の途中からの計算になることがあるということですね!

    私が懸念していたのが、
    1月が10日分しかお給料を貰わないことになるので、8、9、10、11、12月の5ヶ月+1月の10日分の合計で計算されたら、総額がひくくなるから、1月は含めてほしくないなと思っていました!
    そういうことにはならないという理解であってますか?(><)

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程のコメントだと不足してしまっておりました💦
    他の方が仰ってますが、お給料については締め日がベースになるので、もしお勤め先の締め日が末日なら1日〜31日×6か月の考え方で大丈夫です!

    なんていうか、申請書類のポイントが2つあって、勤務日数を証明する欄(こっちが先程申し上げた12/16〜1/15のように区切られ、その中で何日出勤してたかを記入するイメージです。ちなみにこの欄は11日以上出勤している月が一年間分必要)、賃金の支払い状況を証明する欄(会社の締め日次第なので期間は固定。末締めなら1/1〜1/31、12/1〜12/31・・・というように遡って支払われた総支給額を証明)という区分けがされている感じです。書類があればわかりやすいのかもしれませんが、口頭だとわかりづらくてすみません😣

    締め日が末日なら1月は10日以下の出勤になるのではじかれると思いますが、もし20日締めだったりすると12/19〜1/20の出勤状況が反映されると思うので微妙かもしれないです💦

    打っている間に担当してた時のことちょっとずつ思い出してる感じになってしまって、曖昧なところがあったり合ってるか不安だったりします😣長文書いておいてこんなんで申し訳ないです😖

    • 10月6日
  • まりん🔰

    まりん🔰

    とても詳しく本当にありがとうございます!
    会社は末日締めの当月払いです!なので、1月に10日間だけ働いた場合は、育児休業給付金は7-12月で計算される。ということですよね?

    産前休暇を丸々使うと1/13日から産休なんですが、それだと7日間しか稼働できないので給料が少なくなる為、産前休暇を3日削って有給にしたいと思ってたんです!

    なおさら、うちの会社の人事が、出産日によって、育給付金の計算は、どこの月で区切られるかわからないと言っていた意味がわからないです😂笑

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末締め当月払いでその稼働日数なら1月ははじかれるはずなので、給付金の支給額は7-12月で計算されると思って大丈夫だと思います🙆‍♀️

    保険料や税金の控除も発生するかもしれないと思うので、有給にしたいですよね!事前にたくさんのこときちんと考えてらしてすごいですね✨✨

    人事の方、数ヶ月先のことなので口頭のやりとりだと万が一間違えてしまったことを伝えてしまったらまずいと思って絶対こうなりますということは明言したくなかったのかもって個人的には思いました😂

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

人事の方がおっしゃる通りです!
産まれてみないと分からないんです💦

というのも、産まれてから56日後に育休が始まるので、
大雑把に2ヶ月後として回答しますが、
例えば3/1に産まれると5/1〜育休なので
4/1〜4/30
3/1〜3/31 といった区切りになるので質問者さんの心配されている1月は入らないと思うですが
そういう区切りが12/15〜1/15とか、12/25〜1/25等になってしまうと1月も算定に入ってしまうということです💦
本当に大雑把なので細かい数字は違うところがあると思いますが、産まれないとここの日付が確定してこないと言うことです😣😣

  • まりん🔰

    まりん🔰

    詳しくお返事ありがとうございます!なるほど理解いたしました!

    私は1/15までしか働かない場合に、生まれた日によっては12/20〜1/20とかになってしまうこともあり、5日分無給の期間も計算に入ってしまうこともあるのでしょうか?

    もしくはその場合は、ずらしてもらえる、または前月から6ヶ月で計算されるのでしょうか?

    • 10月6日
ママリ

出産日が確定しないと分からないと言うのは、育休手当が支給されるかどうかの判定に対してです💦

育休手当の支給額の計算は、会社の締め日でみた育休前半年間の給料(総支給額)で計算ですよ!

ここ混同しないでください。

主さんのお勤め先の給料の締め日は何日ですか?
たとえば15日締めなら、12/16-1/15で11日以上出勤していれば手当の算定の月に含まれます。
末日締めなら1/1-1/31で11日以上出勤していないので手当算定の月には含まれません。

  • まりん🔰

    まりん🔰

    わかりやすくありがとうございます!会社の締め日は月末です。

    では、1月に10日間しか働かなければ
    基本的には7-12月の6ヶ月で計算される認識であっていますか?

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    締め日が月末で1/1-1/31が10日しか働いていないなら、この月は育休手当の金額の算定月に含まれませんね。
    おっしゃるように、7-12月の6ヶ月で計算されるのでよいかと☺️

    • 10月7日