
コメント

しょう座衛門
1ヶ月健診で体重が増え指導がされてなきゃ大丈夫じゃないですか?
私のベイビーもそれくらいです(๑ó⌓ò๑)
体重も1㌔増えてました。
体重が増え40-60で足りているなら母乳が結構出ていると思っていわれましたよ(๑•̀ •́)✧
しょう座衛門
1ヶ月健診で体重が増え指導がされてなきゃ大丈夫じゃないですか?
私のベイビーもそれくらいです(๑ó⌓ò๑)
体重も1㌔増えてました。
体重が増え40-60で足りているなら母乳が結構出ていると思っていわれましたよ(๑•̀ •́)✧
「1ヶ月検診」に関する質問
産後1ヶ月検診で、子宮の中に少し出血が残っているので薬で出し切りましょう、と言われてパルタン(の後発品)が1週間分処方されました。 ふと、授乳については何も説明がなかったと思い不安になりました💦 同じように子宮収…
2つ質問があります。 産後の生理についてと、夫との性行為についてです。 現在2ヶ月の子を育てており、完ミですがまだ生理はきてません。退院前に完ミにされた方は、生理はいつから再開しましたか? また、妊娠期間中…
授乳後の胸の痛みについて質問です。 現在生後1ヶ月でほぼ完母で育てています。吸わせ方の問題なのか乳頭が赤くなり痛むことはありますが、胸にしこりがあったり張りすぎてるようなこともなく乳腺炎ではないと思うのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
UC-MAMA
ありがとうございます
母乳で1キロ増えていました💕
少しミルク足してもいいかなぁーッテ言われたくらいで特に指導はありませんでした❤
しょうさんbabyも
ミルク量同じくらいなんですね✨
母乳もよく吸ってくれるので
頑張ります✨
ありがとうございます🎵
しょう座衛門
不安になるお気持ちわかりますよ٩(๑òωó๑)۶
私も母乳だけにしてみたら?って言われたんですが体重増えなかったら嫌だしなぁとミルクだちできないでいます꒰๑•̮̮́౪•̮̮̀๑꒱
お互いマイペースに頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*) ̑̑