
コメント

退会ユーザー
うちは気分によるって感じです😅やっぱりやりたいことがある時は聞こえないふり…みたいな時もありますし、大事なお話だよって言ったり自分が興味あることだとしっかり聞いてくれます👌

なぁ〜お
うちの下の子も(3歳)も会話も成立しますし身の回りのの事もできるので1つ上のクラスでもいいくらいと言われたりします。が、上の子と比べて自分勝手だなと感じたり、二番目だなと思うこと多々あります。その時の状況で話を聞いたり聞かなかったり、「今〇〇してるから忙しいの」と返されたりします(笑)どうしても今しないといけないことでなかったら「じゃ、〇〇終わったらきてね」とか返したりしてます。
-
ママリ
まさにそうです!お姉ちゃんにも甘えて、自分勝手でやっぱり2番目だからかなと思ってました😂
「〇〇終わったらきてね」も通用する時と「次はこれやるから!」でエンドレス。。🙃- 10月6日
ママリ
そうですね!うちも気分によります。聞かない時は何度も、工夫して言っても聞かないので、どうしたものかと😅
年齢的にしょうがないんですかね、、
退会ユーザー
性格もありそうですよね😅
上の子は割とのんびりしてて3歳くらいはしっかりお話聞けてたなと思いますが、下の子は既に自分は自分!頑固!みたいなところあるのでダメな時は何してもダメそうな空気を感じます笑
ママリ
本当、上の子と下の子で全然ちがいますね!うちもすごい頑固です😂
個性として、受け止めたいと思います😀共感させていただき少し安心しました😊