※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさんはじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨日、娘を怒ってしまっ て自己嫌悪です😣怒らない子育てが私には難しいです😣

昨日、娘を怒ってしまっ て自己嫌悪です😣怒らない子育てが私には難しいです😣

コメント

Kママ

私はそんなのがほぼ毎日です。
ほんとに怒らないでいたいのですが、難しい。

(*˘︶˘*).。.:*♡

私も毎日怒ってる気がします。
怒らない子育てって難しいですよね💦

nn62yy

怒るのと叱るのは違うと言いますよね。
怒らない育児でも叱ることはするそうですよ。
叱ることは必要なことなんだそうです。
わたしには難しくてよくわかりませんが💦

はじめてのママリ🔰

わたしは考え方をかえたら必要なこと以外怒ることが殆どなくなりました。

  • みーさんはじめてのママリ🔰

    みーさんはじめてのママリ🔰

    考え方を変えるというのはどう変えたんですか?

    • 10月14日
deleted user

怒らない叱らない子育てをした結果とってもワガママになる、非常識になる、怒られなれてなくて学校や社会に出てから苦労する人も居るので、怒られることや叱られることは人生経験では必要だと思います😌

親の都合で理不尽に怒るのは違うと思いますが、全く怒らない子育ては子供が自由奔放になりすぎて、無理だと思います🤭

まーみー

怒るは親の感情で。叱るは子供のために。
怒りに任せる育児は良くないですが、子供のためになるならそれはきちんと叱るべきですし、怒っちゃったらしっかりと謝れば子供はわかってくれますよ😆

  • みーさんはじめてのママリ🔰

    みーさんはじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。参考にします

    • 10月14日