※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きてしまう理由は、ベットの寝心地が悪い可能性があるかもしれません。改善策を知りたいですか?

教えてください!

現在生後6ヶ月の女の子を育てています。

以前よりそいねーるという大人のベットの横につけるベットで夜寝ておりましたが、最近そこでの寝ごこちが悪いのか、モゾモゾ動き私のベットに来ます。

そして、何度か夜起きます。

そのため初めから私のベットに寝かしてみると、朝まで寝てくれました。

ですが、夜潰しちゃいそうで怖いのでそいねーるに寝かせたいです。

何か寝心地が悪くてそうなっているならなにを改善してあげるべきなのでしょうか。

なにかアドバイスいただければ幸いです。

コメント

deleted user

寝心地が悪いというか、赤ちゃんの寝相の問題で動いてしまうでは?(゜-゜)

うちの子は、この寝返り防止ガードのおかげで
朝まで、ほぼこの間で爆睡してます😂
スワドルアップ着用のおかげもあるかもしれませんが💧
因みに、これを使う前はスワドルアップ着用していてもモゾモゾ動き回って大変でした💧

合う合わないあると思うので、参考程度に良ければご覧ぐさい(°ー°〃)
添い寝で踏み潰してしまう心配もなくなりました♪
ご存知のアイテムかもしれませんが😅
そして筋違いの回答してたらすみません😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    脱字すみません😂

    • 10月6日
  • くみ

    くみ

    寝相ですかね笑
    ありがとうございます!

    • 10月6日