
コメント

m*chan mama
私も急になくなりましたよ!
不安になって産院にもいきました!が、赤ちゃんは元気に動いてましたよ!
すぐにまた、つわりは復活しました!
m*chan mama
私も急になくなりましたよ!
不安になって産院にもいきました!が、赤ちゃんは元気に動いてましたよ!
すぐにまた、つわりは復活しました!
「症状」に関する質問
見ていただきありがとうございます。 現在9ヶ月の子供を育てています。転勤地に越してきて1ヶ月半になりますが、その間に3度発熱しておりその3度目が今になります。 相談内容としては、また同じ病院に行くか、別のところ…
年子 保育園が始まってから 今年4月から子供2人入園しました 慣らし保育1週間後くらいから下の子が目やにそして発熱 その3日後くらいから上の子も目やに 咳 鼻水の症状が出始めました 小児科に受診するも コロナインフ…
鼻風邪を引いた10ヶ月の娘、就寝中や食事中にむせます。 慣らし保育中の娘が風邪を貰ってきました。 鼻水と、それが喉にいっちゃって痰が絡んでいます。 薬も飲んでいますが1週間ほど症状が続いていて、本人元気そうな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
エリカ
あ、ホントですか!?
これからが悪阻の本番に差し掛かる時期なのに、急に安定?してしまったので不安で色々調べてたら流産の疑いしか出てこなく更に不安がつのってしまいました↓m*chan mamaさんもあったんだと、安心しました!
ありがとうございます。
m*chan mama
大丈夫ですよ(*^^*)
あまり考えてしまうと、ストレスにもなり赤ちゃんへ伝わってしまいますので..
つわりはない方がいい!っと産院の先生にも言われました!
つわりがないとないで、本音は心配してしまいますが💦笑
つわりも人それぞれなので
大丈夫です(*^^*)赤ちゃんを信じて...!✨
エリカ
そうですよね!
体質人それぞれですよね!
このまま安定、良い方向に進む事を日々祈るばかりです。
考えすぎると余計に疲れちゃいますしね↓ほどほどにしておきます。笑