※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

そろそろ支援センターに行ってみたりベビースイミングに通わせてみたり…

そろそろ支援センターに行ってみたりベビースイミングに通わせてみたりしたいと思っているんですが、旦那が始めていく日は一緒に行くと言います。
私の地域の支援センターは日曜日やってないのですが、平日仕事が早く終わった日に一緒に行くと言います。早く終わる日なんて、めったにありません。
でも何をするにもはじめは重要やで俺も行くと言います。💦支援センターなんて夫婦そろってあまりいかないですよね?

コメント

トマト

ベビースイミングはパパの見学や参加も多いですが支援センターはほぼママだけかと🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよねー!💦一緒に行きたがるんで困ります😅

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

たまにいますよ〜
夫婦だったり、親とだったりです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまにいるんですねー!ありがとうございます😊

    • 10月6日
ちょこばなな

土曜日はパパだけや両親で来てる人も見かけますが、平日の昼間はママしか見たことないです!
パパが一緒に行くのは全然良いと思いますが、早上がりを待ってていつまでも行けないなら私ならひとりで行っちゃいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    早く行きたいのにいつになるのって感じです😅ありがとうございます!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

うちの主人も割とどこにでも行きたがります!!(笑)
でも今はコロナでどこも必要最低限の人数で行動を推奨されてるところが多いので、そういう時は私が留守番で、主人と子供で行ってもらってます☺️

H

旦那が平日休みなので昼間に一緒に支援センターいったことあります!でもパパさんいるのあまり見た事ありません🤣