
コメント

MK2
うちは上の子は新生児期からで
下の子は生後3ヶ月からでした!

おにく
上の子も下の子も新生児の時からずっと和室でお布団で川の字で寝てます!
-
ママリ。
そうなんですね!
動き回ったり上の子が潰しちゃったりしないですか?- 10月5日
-
おにく
私が上の子と下の子の真ん中で寝ているのですが 今のところ1度も踏んでしまったり 潰しちゃったりとかは無いです♩
- 10月5日

★☆
下の子1ヶ月から私が真ん中に寝て上の子と雑魚寝してます☺️
上がめちゃくちゃ寝相悪いので私が起きてる時は間に枕などでバリケードしてベビーモニターで見張ってました💦
-
ママリ。
なるほど💦
うちも上の子らかなり寝相わるくて、ぶつかりあってて赤ちゃん起きたりしてしまって😭- 10月5日

ぴくりん
8か月でベビーベッド卒業して、上の子、私、下の子の順で布団並べて寝ています😊
うちも上の子がめちゃくちゃ寝相悪くて、私の足やお腹の上にも乗ってきて寝るような子です🤣
下の子が、寝返りと寝返り返りを両側完璧にマスターして、体格もある程度大きくなったので、もし上の子がぶつかったり足が乗っかったりしても逃げたり泣いたりできるかな?と思って布団にしました。
下の子も寝相悪いですが、布団に少し段差があるからか、上の子とぶつかったり潰されたりは、今のところないです😅

ちー
新生児から4人で川の字で寝てます!
壁側から下の子、私、上の子、旦那の順で寝てます!
子ども2人とも寝相めちゃくちゃ悪いので上行ったり下行ったりしてますが間に私がいるので潰されたり蹴られたりはしてません😁
ママリ。
3ヶ月で、上の子や大人と一緒に寝てたってことですか?
動き回ったりしませんか?🤔
MK2
そうです🥰
下はまだ3ヶ月なので動きはしなかったですよ!
ママリ。
今はどうですか?
9ヶ月だと動いたらしませんか?
MK2
2人とも寝相最悪ですよ😂
でも上の子が下の子を蹴ったりしても
下の子は下の子で動き回ってるので
当たらなかったり当たっても蹴り返したりで
起きもしなければ泣きもしないです😂👍