
産後1ヶ月で鮮血の悪露が続いています。悪露は残っていないと言われたが、鮮血が続くことに不安を感じています。同じ経験の方、その後どうなりましたか?
産後一ヶ月が経ちますが鮮血の悪露が続いています。
9/10(産後10日目)に少なくなってきた悪露が突然鮮血、大量(生理2日目より多いくらい)になり、翌日には生理終盤くらいの少量にはなったのですが、そこからずっと少量の鮮血が続いています。
鮮血は一日中出ているわけではなく、一日一回5〜6時間くらい出血して、その他の時間は何も出ていないというのを毎日繰り返しています。たまに一日中出ない日もあります。
悪露というとずっと出続けているイメージだったので、もしかして悪露じゃなくて何か他の原因があって出血してるのかな?と不安になっています。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
ちなみに先週の一ヶ月検診ではエコーで見たところ悪露は残っていないので、もうすぐ止まると思いますと言われました。逆に悪露が残ってないならなぜ鮮血が続くのかこれまた疑問で…
同じような経験のある方いらっしゃいましたらその後どうなったか教えてください🙇♂️
- 牛乳プリン(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

わたちゃん
知り合いの話なので詳しくはわからないですが、産後1ヶ月で生理が来たと思っていたら生理2日目程度の出血が1週間近く続いたそうです。さすがにおかしいと思い医者に行ったら機能性出血という、ホルモンバランスが崩れて元に戻そうと体がおかしくなってしまっていたようです。最悪手術など必要みたいなので早めに受診されることをおすすめします😔

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します😣私も産後もうすぐ二ヶ月経とうとしているのですが、少量の鮮血が続いています💧ちなみに病院受診しましたが同じく異常なしでした。あれから経過はいかがでしたか?
牛乳プリン
機能性出血、初めて聞きました😣そんなことがあるんですね…
教えて頂き有難うございます!