
コメント

退会ユーザー
経産婦ですが、、計画無痛分娩で出産しました!
38w0dの時に健診があってここからここまでくらいでいつがいい?と言われて決めた感じです🤔38w4dで出産しました。
計画日当日に8時だか8時半までに来てと言われて、診察があって内診して子宮口が開いてたのでそのあと病棟に上がって着替えたりして、LDRに行き点滴と麻酔の処置をしました!
10時位から点滴始めて15時半過ぎに産まれました。
計画日当日に産まれたのでそこから4泊5日でしたね!

m
コメント拝見しました!
私も愛育で無痛予定なのですが、、出産どうでしたか?痛みなど、、。それと、計画38-39wあたりの予定を36wあたりで決めるって説明会では聞きましたが、いつ頃、何週の予定で計画されましたか?よかったら教えてください!😭💓
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
私は無痛なの忘れられていたのか39週の検診で自分から切り出して40週ちょうどに入院することが決まりました😂
(39週の時点で子宮口開くどころか届いてもいなかったのでそのせいかもしれませんが😃)
結局入院日前日に高位破水して入院になり翌日出産しました!
痛みは結論から言うと、こんな程度か!くらい軽いお産でした😊
入院した日の夜中から陣痛が始まりましたがなんとなく我慢できる痛みだったのでそのまま我慢して朝、促進剤投与の為に陣痛室へ
促進剤入れて30分くらいして念のために麻酔をお願いしました。
落ち着いて朝食を取りそのあとすぐに激しい便意😅
トイレでいきみますが、出ないので諦めて検診
先生に「全開だよ💦辛かったでしょ?もう産まれるよ」
と言われ分娩台へ移動しようとするも、激しい便意
「う、う○こでちゃいます💦」
助産師さん「それ、赤ちゃんだよ😂」
トイレでイキみ続けていたらどうなっていたかとゾッとします😭
分娩台へ乗って3回目のイキみで生まれました!10分くらいです!
痛みと言うよりは強い便意でした😅
ぶっちゃけ麻酔効いていたのか良くわかりませんが、痛くはなかったので効いていたのだと思います😊- 11月24日
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます!
その日のうちに産まれたのですね✨
38wの健診の時には子宮口は開いていましたか?
麻酔が効かないという声もありますが、どうでしたか?
それと、円座クッションの用意はありますか?
質問だらけですみません😭
退会ユーザー
38w0dの時で1cmくらい開いてて3cm?開いてなければバルーンと言われて、入院当日おそるおそるいきましたが3cm以上開いてたのでバルーンしませんでした😌
私は全く効かなかったです笑
上の子は都内で無痛分娩して全く痛くなかったんですが、愛育で何度も麻酔入れてもらっても全く効かなくてお金無駄にしたなーと思ったのと、助産師さんにもこんなに効かなくて可哀想と言われました😂
お部屋に円座クッションありましたよー!
はじめてのママリ🔰
38wで1センチ開いていたんですね!できればバルーン入れたくないです😭
えぇ麻酔効かなかったんですね💦愛育そういう方多いのは何故なのか🤔めっちゃ怖いです😂
円座クッション買って持っていくか迷っていたので助かりました☺️
ちなみに何月に出産されましたか?
私は11月予定なのですが暑がりなので暖房キツかったらパジャマ薄手が良いかな?とか乾燥防ぐ為に加湿器持っていこうかとか迷ってます。
部屋も和室と洋室迷っているのですが、お部屋はどうでしたか?
退会ユーザー
始まる直前に助産師さんから、無痛分娩ってよりは痛みの緩和って感じかなーって言われました😂ちなみに麻酔の背中の管は出産の翌日まで入れっぱなしでしたね笑
2月です!エアコンのリモコン部屋に置いてあるので自分で操作する感じです🙆♀️
プレミアムフロアの洋室でしたがこんな感じです!
退会ユーザー
トイレとかシャワー、写ってないですが洗面台もあります🙆♀️
はじめてのママリ🔰
わぁ!!お部屋の写真ありがとうございます✨✨とても綺麗ですね😆
2階はリクライニング無いらしくて、リクライニングあったほうが楽なのかな〜とプレミアムフロアにするか検討中です🤔
麻酔始まる前に助産師さんから無痛とゆうよりは暖和かな〜と言われるとどこかの口コミでも拝見しました😅
部屋のエアコンは自分で操作できるなら安心です😌
退会ユーザー
実際リクライニングあんまり使わなかったです!笑
あとロクシタンのセットも貰えるって書いてたんですけど貰えませんでした😂(忘れられてたのかなんなのか……)
上の子の時違うとこで無痛分娩して痛かったら押してねって麻酔出るボタンもらいましたが愛育はなくてその都度入れるというか、10回くらい入れましたが効かなかったです😣
はじめてのママリ🔰
リクライニングかなり重要だと思っていたので意外でした!
ロクシタンは完全忘れられてるやつですね😅
記念のDVDも気になりましたが、自分でつくるとして(叶わなそうですが😂)
リクライニングそんなに使わないなら普通の部屋にしようかなとお陰で決心つきそうです😌
噂の麻酔ボタンは愛育ないんですね😭💦
効かないのは辛いです💦
来週助産師相談予約したので聞いてみようと思います😀
退会ユーザー
記念DVDももらいましたが、業者に頼めば同じものが作れます😂
頭だけ上げると言っても下半身に圧がかかるので結局フラットが1番楽でほぼ使いませんでした。私も次産む事があればスタンダードにします😂
効いた事例もあるみたいなので、あとは先生によるのかもしれませんね😅
はじめてのママリ🔰
DVDは業者の手がありましたね💡
フラットの方が楽と聞いてめちゃくちゃ心強いです✨スタンダードにします!
ちなみに麻酔、分娩の先生はどなたでしたか?
退会ユーザー
スタンダードとプレミアムで部屋は大きく変わらないですし、私の時もスタンダードが満床でプレミアムフロアにいたのは私ともう1人だけでした😂
健診は萩原先生で、月曜日を計画無痛分娩日にしたので理事長先生でした!
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます🙏💕
わたしも出来れば月曜日から計画無痛入院にしたいので理事長先生かもですね🤔
麻酔効くことを祈るばかりです😭