※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S♡
ココロ・悩み

幼稚園か保育園について意見が分かれています。経済的に余裕があるが、旦那は保育園を主張。子供と長く一緒にいたいが、旦那は勉強重視。話し合いが難しく、イライラしています。自分の意見を尊重してほしいと悩んでいます。

幼稚園か保育園旦那と意見が分かれていて。。
私は幼稚園にいれたくて、
経済的にも余裕はあります。
私達の周りの保育園は勉強など施設が揃っていて
幼稚園はいっぱい遊ぶとゆうイメージです。

私は、子供とできるだけ長く一緒に居たい、今は沢山遊んで欲しい、ママ友などできたら嬉しい、幼稚園の見学に行った時楽しそうだったので幼稚園に決めたいと思ってましたが
旦那は、自分も保育園に行ってたからか、保育園一点張りで保育園の方が施設が揃ってる!勉強などさせたい!この年で将来決まる!と言い張ります。

小学生からいやでも勉強するのだから今は遊ばしたいと言っても、聞いてくれず。
私が幼稚園に入れたいと言う思いが気に食わないらしく、
自分のためにいれるんか?と言われ、長く居たいなら幼稚園も保育園もいれんでいいやん!と言われ、イライラする!とか言って怒り口調で中々ちゃんと話し合いができないです😢
私ももう保育園でいいよって言ってしまいそうで😢
私の考え間違ってるんですかね。
保育園、幼稚園とかこれから私が関わって行くことなので私に決めさせてくれたらいいのに、、って思います😣

コメント

娘のママ

選ぶ園によりますが、幼稚園のほうが教育を主にしてるので幼稚園のほうが勉強する時間はとられてるとおもいますよ!
保育園は保育、です!

はじめてママリ

私の住んでる地域は、幼稚園の方が勉強など厳しいです💦
保育園の方が厳しいところもあるんですね🤔

deleted user

よく世間的に言われているのが、
幼稚園=教育する場所。
保育園=保育をする場所。

って言われていますよね🤔

保育園って両親共働きじゃないと預けられませんが、お仕事する予定ですかね?

もし専業主婦なら幼稚園だと思います🙂

もしくはパート勤務とかで、幼稚園でも保育園でもどちらでもOKって感じですかね?

ちなみに、保育園の見学とかって行きましたか?

保育園も園によって全然違いますよー(><)

うちの地域保育園すっごい多くて、私去年20園くらい見学行ったのですが、1日中遊ぶような保育園、リトミックとかにモンテッソーリとかに力を入れている保育園、英語に力を入れている保育園、運動をたくさんさせる保育園、、、etc

園によって全然方針が違います🤭

うちはフルタイム共働きなので、保育園しか選択肢が無かったので保育園ですが、ママ友作りたいなら幼稚園ですね💦

保育園は、皆さん仕事があるので、朝の送りも夜のお迎えも皆バラバラなので、ママ同士話す機会がまず無いです(^^;

大体皆さんせかせか急ぎ足で連れてきて、その足で仕事に行くって感じです🤔

旦那さんが教育にこだわるのなら、教育に力を入れている幼稚園を探して説得してみるのはどうでしょう?🙂

deleted user

保育園に入るには条件がありますよ。働くとか介護とか病気などの理由で保育ができない方向けです!調べれば載ってます!
S♡さんはこれらの条件当てはまりますか?まぁ働くって条件の人が多いとは思いますが、、、
旦那さんにはうまく考え直して保育園にしようと思ったけど条件があって無理だったから幼稚園にするね!!!とやんわり話してみては?💦

ははぐま

ご存じかもしれませんが、幼稚園は文部科学省の教育施設、保育園は厚生労働省管轄の児童福祉施設ですので、一般的にお勉強色は幼稚園の方が強いです😊

今は幼稚園と保育園両方の機能をもっているこども園が増えてきていますが、こども園はどうですか?近くにあればですが…
息子はこども園に通っていて14時までは幼稚園生、それ以降お迎えまでは保育園児という感じです。

保育園に入れるなら基本的には就労が前提ですし、幼稚園に1号認定で入れるなら働いていないか、短時間のパートさんなどになるかと思います。

あとカリキュラムは園によって様々ですので、まずは近くのこども園や幼稚園、保育園の情報を集めてみて、旦那さまと見学に行ってみてはいかがでしょうか😃

  • ははぐま

    ははぐま

    すみません、
    文部科学省管轄の
    の誤りです💦

    • 10月5日
はじめてのママリ

S♡さんは働いてますか?

ウチの地域は両親とも働いてないと保育園入れないし、
働いててもパート、時短だとなかなか入れません😂

deleted user

うちの夫と似ています😣なんでそう、極端なこと言うんでしょうね💦
機嫌のいいときに再度話し合ってはどうでしょう?
きっと、一人のときに考え直していますいると思います💦