※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が真似や模倣をあまりしてくれず、手遊びもしない様子。これは普通のことですか?

真似や模倣ってどのくらいしてくれますか?
1歳1ヶ月の息子は
パチパチ
はーい
バンザーイ
床を手でバンバン

くらいしか真似してくれません😅
テレビ見ても踊りの真似したりとかはないです💦

手遊び(グーチョキパーなど)の真似もせず💦
こんなものですか?😥

コメント

ママリ

1歳ちょっとならそんな感じだと思いますよ😃
個人差は大きい時期ですけどね💦

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭ありがとうございます💓個人差大きいですものね💦できたことは褒めて褒めて褒めちぎりながらゆっくり見守りたいと思います🥺

    • 10月5日
ママリ

うちもまだ同じくらいの事しかしませんよ(^^)✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    同じくらいの月齢のお子さんをもつ方からの回答は心強いです☺️
    そのうち増えてくるかなーーと思いながら見守ろうと思います☺️💕

    • 10月5日
はじめてのママリ

うちもTV真似まーったくでポカーンです。。

うちはパチパチとかの模倣は割と沢山できますが、
声真似を全くしてくれません。
発語なしです😨
声真似とかしてくれますか?

  • ママリ

    ママリ

    月齢一緒ですね♬
    息子は声真似してくれますが、言える音だけです。
    今のところ「んま!」「まんまん」「んーば」しか真似してくれませんし言いません😅
    くるまって言ったら「ま!」とだけ言います😅
    発語はかろうじてママだけです😂笑
    TV見ながら真似して欲しいですよね🥲💕

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいです、声真似してくれてるし、ママ言えるなんて羨ましいです!!きっと真似できるからどんどん話せるようになる気がします!!

    • 10月7日