
コメント

★
うちの子もおいでおいでバイバイからの逆さバイバイしてました😅
1歳8.9ヶ月頃にやっと普通のバイバイになりました👋🏻

月(るな)
うちの子も、逆さバイバイではなく、手首をふってバイバイスタイルです。わたしの祖母がそう言う振り方をするので、かなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね☺️
お手本見せてみようと思います✨- 10月6日

はじめてのマリリン
うちの息子もぐにゃぐにゃさせるみたいなおいでおいでのようなバイバイしてました。
旦那がたまたまエレベーターに乗った時に鏡に向かってバイバイさせたら、自分(息子)とパパのバイバイが違うことに気づいたようで、それからちゃんとしたバイバイになっていきましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
すごい👏
パパさんの真似で直ったなんて!
うちもパパにやってもらおうかな😁- 10月6日

ままり
うちも一緒です!手首をフニャンフニャンさせてます。かわいいバイバイだなって思ってましたが、言われてみるとおいでに似てますね😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂♡
それはそれで可愛いんですが💓- 10月6日

ちゅーん
うちもおいでスタイルです😇多分結構いるんじゃないかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました😉- 10月6日

はじめてのママリ
うちもふにゃふにゃバイバイです。腕をふるのは力もいるしまだちゃんと出来ないけど気にしてませんでしたー。

yu
うちも、おいでおいでのバイバイです!
無理に直さなくても、時期が来たら直るかなあと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
ただ単にやり方が分かってないような気がしてきました😂
お手本見せてみようと思います☺️
たらも
最近うちの子もおいでおいでバイバイからの逆さバイバイをするようになってしまいました!
毎日不安で心配で検索する日々で辛いです🥲
あれからお子さん普通に育ってますか?
うちの子くらいの時指差しや発語ありましたか?
差し支えなければ教えてもらえると嬉しいです!
はじめてのママリ🔰
毎日不安になられるお気持ちとても分かります。
私も検索ばかりしてました😢
この質問をした依頼
逆さバイバイは無く
いつの間にか普通にバイバイしていました😂
発語はバイバイ、まんま、ワンワンとかは言ってたような気がします。
指差しは1歳3ヶ月ぐらいからしてました。
たらも
返信ありがとうございます🥲
質問してきた時はおいでおいでのバイバイだった感じでしたが、それから逆さバイバイになってたんですか?
たらも
何度も同じ質問すみません💦
途中から逆さになってしまった感じですか?
どれくらいで治りましたでしょうか?
普通に育っていらっしゃいますか?
質問ばかりになってしまってすみません!
はじめてのママリ🔰
逆さバイバイは元々していませんでした。
手首がふにゃふにゃと
してるバイバイでした。
2歳半には普通に手を振ってました。