
夫への不満を本人になかなか言えません。でも態度は悪くなってしまいま…
夫への不満を本人になかなか言えません。
でも態度は悪くなってしまいます💦
不満を言えないのは、夫がめんどくさい人間だからです。言ったら何日も不機嫌をひきずり結局私が大人な態度をしないとおさまらないから。子供もいるし、夫婦仲が悪い、喧嘩をしているようなところを見せたくないのもあります(以前見せたら大泣きでその後のこどもの対応が大変でした)。あと自分のことは棚に上げて私の事をめんどくさいやつだと思うに決まってるから。そう思われるのもなんか悔しいと言うか。
言わないと何も解決しないですけどね…
なぜこんな人と結婚してしまったんだろうと涙が出てきます😢あんなにラブラブだったのに😢
- とんとん(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
全く同じです。。
これだと
「ダメ夫製造機」
になるって分かってるんですけど、
めんどくささが勝ってしまいます😢
何度か話し合おうとしたんですけどね、
まぁ無意味でしたね。。
ちゃんと
話し合って
愛し合って
お互い尊重し合って
大事にし合ってる
夫婦が羨ましいです。
ていうか結婚したら自動でそうなれると思ってました。
片方だけが思っててもダメなんですよね。。

はじめてのママリ🔰
うんうん、分かります〜。
うちも旦那すぐ舌打ちするし、態度にだすし、息子の前では平穏を保ちたいのに…っていつも思います😅
私は態度悪くすると息子が気づくし、大人なので大人な対応をします。
嫌ですけどねー。
なぜ私ばっかり我慢しないといけないんだ!って思うけど。
息子の前で言い合いとかしたくないし、仕方ない😔
-
とんとん
大人ですね〜😳✨
尊敬します!!!😭私は夫へのイライラが子供に向きそうになります。というか時々向いてます😭その度にこの子が悪いんじゃない、この子には絶対当たってはダメと思いつとどまったり。
私は専業主婦で実家も遠い、誰とも会わない日々なので夫だけなんですよね。私がどんな気持ちで毎日いるのか夫に話を聞いて欲しいし話し合いたいです😞- 10月5日
とんとん
羨ましいですよね〜…
いかなる時も、病める時もって誓ったのになって時々思います😭
話し合いできる人だと思ってたんですよね〜…ところがどっこいでした😭
どうやったらめんどくさい夫と笑顔で暮らせるんでしょうかね。諦めるレベルにはまだ達せそうにないです😞