![2児ママ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
期間が決まってて子供が就学前ならついていくのもアリだと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2児ママさんが働いてない、幼稚園など移動するの面倒くさくないならば
私なら小さいうちだし
ついていきます☺️💓
転勤族で私は息子が
小6位までついて行く予定です☺️そこから単身赴任です😭
-
2児ママ🦖
返信ありがとうございます😊⭐️
パートはしてて、子供は保育園に行っているのですが、小さい子供2人にパパがいない生活なんて考えられなくて、それなら1年でもついて行きたいと思ってしまいます😭
転勤族の皆様はほんとに尊敬します😭単身赴任が1番いやですよね😢- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
地元や頼れる人が居るなら
別ですが言葉通じる大人が居るといなじゃ全然違いますもんね😭
もしついて行く場合
引越し費用全額出るか
パート戻って来れる可能性があるか
会社から手当でるかなど
確認した方がいいかもしれません!
パート戻れるなら慣れてるでしょうし知っている人も居ますし☺️
引越し費用もし少し手出しとかなら1年だし考えちゃうかもです、、、
あと転勤族だからか分かりませんが一応引越し費用全額とプラスで家族全員分手当が出るので転勤すると大分お金がプラスになるんです🙈
単身赴任寂しいです😭- 10月5日
-
2児ママ🦖
そーなんです😭
色々考えること増えますよね…とっていいお話ありがとうございます😭😭
えー!そーなんですね!?💦- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
今は働いてないので
尚更1年おきくらいで
逆に転勤したいです🤣
1ヶ月分の給与くらい
手当出るので🤣
子供がもうすでに
小学生後半とかなら
悩みますがまだ小さいし
パパっ子ならついて行く方が子供にもいいと思います☺️- 10月5日
-
2児ママ🦖
そーなんですね!?笑
すごすぎる…😢
子供たちのこと考えたらそーですよね。。。娘がパパのことが大好きなので😂
ありがとうございました😭- 10月5日
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
1年経てばまた同じところに戻るんですかね?それならついて行くのがいいような気がします。
-
2児ママ🦖
返信ありがとうございます😊⭐️
1年経ったらまた同じところに戻ってきます!そーですよね😭- 10月5日
-
より
子どもさん達がパパっ子ならついて行く方がママにとってもいいように思いますよ。
うちもパパっ子ですが夫は単身赴任しているので、1年と言えど大変だろうなと思います。- 10月5日
-
2児ママ🦖
ありがとうございます😭
ついて行きたいです。やっぱり色々考えてみても家族で一緒に行きたい気持ちが勝ってしまいます💦
子供のことを1番に考えたほうがいいのにわがままですかね?😢- 10月5日
-
より
2児ママさんは残った方がお子さんのためだと考えてらっしゃるんですか?他に何か引っかかることがあるとか?
- 10月5日
-
2児ママ🦖
子供に新しい環境に連れ回すのはダメなのかなとか、やっぱり知り合いがいないところに連れて行くのはストレスが溜まるのかなとか…
でも、1年で帰ってこれるからとかも考えたり…頭の中がごちゃごちゃです😢- 10月5日
-
より
子どもは意外と順応性高いです。あまり心配しなくてもいいかもしれないですよ。むしろ大人の方が慣れるのに時間かかります😅そして就学前の今の方があれこれ考える必要ないかなと個人的には思います。
- 10月5日
-
2児ママ🦖
とっても心強い言葉ありがとうございます😭😭
そーですねよね!!子供のほうが強いのかもしれないです!今がチャンスだと思って考えようと思います!!- 10月5日
-
より
いいえ、子どもがいたら悩みますよね。私も同じでした。
パパにとっても下のお子さんの目まぐるしい成長を見逃すことなく過ごせるなら、家族一緒はメリット大だと思いますよ!😊- 10月5日
-
2児ママ🦖
子供がいたら次から次へと悩みが尽きません。。。
1年という短いようで長い期間なのでよりさんからいただいた言葉で気持ちに整理がついてきたのでポジティブに捉えて考えたいと思います!
ありがとうございました😭- 10月5日
2児ママ🦖
返信ありがとうございます😊⭐️
やっぱりそーですよね…💦
とっても救われました!
旦那達には1年だから残ったほうがいいんじゃない?って言われます。