
生後1ヶ月の娘がいて、ミルクの量が急に増えたことに驚いています。早産のため成長がゆっくりかもしれないと言われ、不安になっています。他のお子さんはどのくらいのペースでミルクの量が増えましたか?
ミルクについてです!
生後1ヶ月、もう少しで2ヶ月になる娘がいます!
いつも100とか120ミルクを飲ませてたんですが
さっき飲ませた時120じゃ足りず
160飲みました😥
いきなり160?!と思ったのですが
そんな感じなんでしょうか、、
私のイメージ的には10とか20とか徐々に徐々に
飲む量増えるものだと思ってたんで
びっくりしてます(笑)
満足して寝てるのでまあいいか、って感じですが
朝ミルク後に保健師さんが来て
ちょっと暑いお部屋にいたので
汗かいた+結構うんちが出たからなのでしょうか、、
早産だったので色々ゆっくりかもしれない
と言われてすぐミルクの飲む量が増えたので
動揺してるかもしれません(笑)
みなさんのお子様はミルクの飲む量は
どのくらい増えていきましたか?(´・ω・`)
- こ(8歳)
コメント

退会ユーザー
そのくらいの時期は、
与えるだけ飲みますよ( ´・_・` )
あげすぎ注意です!

Makiy
あげすぎだと思います( ̄▽ ̄;)
満腹感がわからないから入っていれば全部飲み干すと思うので、120で少ないなら10足して様子見のほうがいいですよ!
-
こ
コメントありがとうございます!
泣いてミルク催促されたりしても160はあげないほうがいいってことですか?😖- 10月9日

ぽちの助
完ミですが、うちは生後1ヵ月前から140飲んでましたよ!
3時間くらいは時間あいてますか?(´・ω・`)
体重はどのくらいですか?
月齢も大事ですが、体重でミルク量を調節しても大丈夫ですよ!
-
こ
コメントありがとうございます!
3時間くらいあいてました!
体重は3.5キロくらいです!
そのあとは160飲まなかったんですが
度々160以上飲んだりします😣- 10月9日

豚骨醤油
だいたい10〜20くらいで増やしていきましたょ🙌🏻たまたまお腹空いていたんじゃないかな?笑 一日のミルクの量と赤ちゃんがなんともないから大丈夫じゃないかな🙄✨
-
こ
コメントありがとうございます!
たまたまお腹空いてたみたいで
そのあとは160とか飲みませんでした(笑)- 10月9日

みんみーに
ほぼミルクですが、うちは生後1カ月半で多いときは180飲んでますよ。
保健師さんの家庭訪問の時に飲み過ぎかと相談しましたが、1日に飲む量や体重の増え、その後吐いたりしなきゃ大丈夫と言われました。毎回大量に飲むわけじゃないし…うちはもうすぐ2カ月になりますが、多いときで1日1リットル、少ない時で600ミリリットルくらいです。
-
こ
コメントありがとうございます!
保健師さんからは特に何も言われてません!
順調ですね〜☺️くらいでした!
毎回飲む量違ったりしますか?(´・ω・`)
うちはだいたい100〜140くらいで
あげたりしてるんですが
100飲まなかったり140以上飲んだりなんですが、、- 10月9日

みんみーに
もうすぐ2か月で、たまに100飲まない時もありますがだいたい120~160飲んでます。80くらいで一旦飲むのイヤイヤしてもゲップしたり、布団に寝かせるとまた泣き出して、哺乳瓶くわえさせるとミルク飲んだりします。
140飲んでるのに怒り泣きしてさらに50飲んだ時にはびっくりしました…
-
こ
もうすぐ2カ月になります!
娘もそんな感じです!
ゲップさせたら飲んだり寝かせたら2分3分くらい寝たかと思ったらミルクの催促😥
今朝も寝たかと思ったらミルク、吐き戻すからあげすぎ?と旦那と話してやめてもしばらくしたら催促で結局トータル200近く飲んで寝ました😨
飲むときと飲まないときの差が激しいです(´・_・`)
満足して寝てるからいいのかな、、
と思ってますが😥
ミルクの間隔長くなってきてますか?(´・ω・`)- 10月9日
-
みんみーに
昼間は2時間半~4時間あいてて、夜~朝は6時間~8時間寝てくれます。
2か月前でこんなに寝てくれる子は珍しいよー親孝行だねーと言われてます。- 10月9日
-
こ
ほんと親孝行ですね💞羨ましいです(´・_・`)
お昼5時間くらいあいても夜は3時間になったりします😢
気長に頑張っていくしかないなと
思ってます👌🏻😂- 10月9日
こ
コメントありがとうございます!
いらないときは口をへの字にしたり
手で払いのけたり顔背けたりするんです(´・ω・`)
退会ユーザー
うちもそうでしたよ!
親が調節してあげないとアカンみたいです!
こ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
泣いてミルク催促されても足しちゃいけないってことですかね😥?
退会ユーザー
あやしてごまかして頑張ってください💦