![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目育児で思い出作りに追われ、家事や睡眠に追われる日々。特別なアイデアが欲しい。
二人目育児について。
一人目が4歳になり、赤ちゃんさがとっくにないので
二人目はとても可愛くて仕方ありませんが、
一人目のときより、イベント事や、1ヶ月2ヶ月等の
思い出写真、オムツアート、その他諸々の
その時しか訪れない思い出を、逃しまくりです💦
育児に余裕はあるものの、
昼間は上の子は保育園でいないのに
家事の合間に寝ることだけを考えていて
そういったことに気が回りません😂
内祝いもです。
コロナ禍なので身内だけでよかったですが
コロナ禍じゃなければ完全スルーしてました(笑)
二人目も同じくらいの気持ちで育てるという
意気込みはどこへやら。
簡単にできるこの子だけの特別な何かってないかな。
オムツアートはもう古いか(笑)??
- はじめてのママリ🔰
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちも上の子4歳なので
そうなる気しかしてません。笑
エコーアルバムですら作ってあげてなく
水通しやベビー用品揃えるのもThe適当で
ごめんよーって感じです😭💦笑
百均でマンスリーの映そうな
月齢フォト?の数字のやつ(語彙力すいませんw)
売ってたのでせめてそれ買って撮ろうかなとは思ってます!
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
とてもわかります。
凝らなくても、写真は残しておいたほうがいいとおもいます。あたしは、後悔してます。二人目の小さいときの記憶があまりないんです。多分生活に必死で。写真みておもいだしますが、ピンの写真もすくないです。あるあるですよね。
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
わかります(笑)
下にいけばいくほど適度で手抜いちゃって、、、🤣
やりたかったこと逃しまくりです(笑)
![まりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりー
わー同じです!お宮参りもお食い初めもめっちゃ適当で写真も撮ってません笑笑お食い初めなんて長女がやりたいとぐずるので長女のお食い初めみたいになったし。。笑笑
保育園あると余裕ないですよね。家事にも追われますし。
2人目って適当になりますよね。それでいいやーって思っちゃってます。。😂お答えになってなくてすみません。同じ境遇で思わずコメントしちゃいました
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
1人目から適当でーす😂
不器用アンドめんどくさがり、さらにセンスもないので思いつきもしない、、、なーんもしてないです😂
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目からてきとーでした(笑)育児日記とか入院二日目で終わりましたし(笑)
- 10月5日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
2日😊お仲間嬉しいです🥺🥺🥺✨
- 10月5日
コメント