

退会ユーザー
移りますよ〜💦
お母さんに移るものは赤ちゃんにもうつるので、風邪とかRSとか新生児の赤ちゃんでも移ります!

とと
うちの次女は新生児期に上の子の風邪が移って悲惨でした😂鼻の穴が小さいので鼻水も吸ってあげられなくて、可哀想でした😂
退会ユーザー
移りますよ〜💦
お母さんに移るものは赤ちゃんにもうつるので、風邪とかRSとか新生児の赤ちゃんでも移ります!
とと
うちの次女は新生児期に上の子の風邪が移って悲惨でした😂鼻の穴が小さいので鼻水も吸ってあげられなくて、可哀想でした😂
「先生」に関する質問
小1の音読について。 宿題の音読をすごく嫌がり、拗ねてしまいます。 やっとこ読み始めると、「こんにちは」を「こ・ん・に・ち・は」と一文字ずつ読みます。 最初はこんなものでしょうか? 保育園の時も、字を読んだり書…
保育園の連絡帳が毎回ほぼ同じ内容です。 ここ最近は「木馬で遊んでいました」が週3くらいで出てきます。それ以外だと「揺れる遊具に乗ってました」とか。言い方変えてるだけでほぼ同じじゃね?という内容です。 今日も…
療育と保育園の併用頻度について。 今まで療育のみだったので月水金の週3で通っていました。 保育園は5月から慣らし保育で6月から併用が始まります。 保育園に送って療育先が送迎して療育が終わったら保育園に帰ってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント