
息子が年少さんで保育料が掛からないので2人目を考えていたが、ひよこさんとあひるさんのクラスがあり、次はあひるさんかどうか迷っている。未満児か分からない。1歳で復職し預けている。わかる方、教えてください。
2019年4月14日生まれの息子なんですが、
次の4月で3歳だから年少さんで保育料も掛からないし、2人目を…!なんて思ってたのですが
ふと年少さんの下にひよこさんとあひるさんのクラスがあり、いまひよこさんなのて次はあひるさん?てことはあと1年未満児?と訳が分からなくなってしまい💦
1歳になった時点で復職して預けてます。
わかる方教えてください💦
- 初めてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
次の4月で3歳なら無償化ではないです😥
4歳になる年に無償化対象です。

き
うちの近くの幼稚園は満3歳児くらすがあり、
3歳になった子から無償化の対象で
保育料なくなりますよ!
-
き
逆に誕生日くるまでは毎月2万程のお金いるんで
息子が11月うまれなんで
4月生まれいいなぁー
と思ってました!- 10月5日

omochichan
4/1の時点で満3歳のお子さんが年少さんです!
息子さんの園は1歳児がひよこ組、2歳児があひる組なのでしょう。来年は2歳児のあひる組です!まだ年少さんじゃありませんよ😆ただし、5/1の時点で満3歳になるので、そこから無償化の対象となります✨

mihana
保育園なら年少クラスから、幼稚園やこども園の幼稚園部なら満3歳児クラス(年々少)から無償化という認識です。
なので、4月が絶対に損って訳ではないです😣

(^^)
2019年4月生まれです!
年少さんだと4歳になる年なので
再来年ですね!😃
初めてのママリ🔰
やっぱりそうなんですか…
4月生まれってなんだか損ですね😭
ありがとうございます!
退会ユーザー
例えばこども園とかで、満3歳児クラスがあれば3歳になってすぐ無料化なので4月生まれはお得感ですけどね💦