
コメント

yun♡mama
初期はおかゆ以外ストックしてませんでした!
2日置きに違う食材を与えてたので6ヶ月頃からご飯って感じになって行きましたよ😊🍀

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
2-3種類ですかね。
ストックと言うより、新しい食材を増やす度にストックが増えていきますが、ローテーションで消費していってます。
yun♡mama
初期はおかゆ以外ストックしてませんでした!
2日置きに違う食材を与えてたので6ヶ月頃からご飯って感じになって行きましたよ😊🍀
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
2-3種類ですかね。
ストックと言うより、新しい食材を増やす度にストックが増えていきますが、ローテーションで消費していってます。
「家事・料理」に関する質問
食材買い出しと献立の決め方。食材の買い出しの頻度、購入する食材の決め方、献立の決め方はどのようにされていますか。また、冷蔵庫、冷凍庫、保存食品などで常備食材はありますか。(毎回必ず買う食材など) 個人が支…
現在、うたまるごはんの本を参考にしながら離乳食を進めています。 来週からひらめを与えると記載がありましたが、なかなか売っているところが見つかりません。 和光堂のはじめてのおさかなという商品をあげて、白身魚は…
食べむらがでてくる時期でしょうか?(10ヶ月になったばかり) つい先日まで1食250gくらいたくさん食べてくれていたのですが、ここ最近軟飯が慣れないのか好き嫌いがでてきたのか、前は好んで食べていた炊き込みご飯にな…
家事・料理人気の質問ランキング
ガッチャマン
なるほど😮
今は色んな食材に慣れる段階ですもんね🤔
すばやい回答ありがとうございます☺️💓