
オール電化のアパートに引っ越す予定ですが、電気代が上がるか心配です。昼間の洗濯を控えた方が良いでしょうか。プラン選びについてアドバイスをお願いします。
次に越す家がアパートですがオール電化になります。
専業主婦で日中家にいます。
電気契約は東京電力でと不動産屋から言われたのですが、、
オール電化の方、電気代かなり上がりますか💦?また、プランはどうしたらいいでしょうか?
オール電化だと夜間安いプランしかなく、しかも夜でも22円/1kWhあたり。変動なしの今までは19円/kWhでした💦
アパートなので夜間早朝の洗濯も控えたい、食洗機も持っていないので…夜お得プランにしてもいいことない気がして😅でもこんなに昼間高いなら昼間の洗濯は我慢してしまいそうです😂
- やきいも
コメント

退会ユーザー
エアコン使わなくて20000円近くになりました。
使うときは我が家のエアコンの効きが悪いせいもあって5万とかでした💧

つるとんたん
うちは新居でオール電化にしたのですが、最初は東京電力でした!ですが基本料金があるので1ヶ月経ったらすぐに基本料金無しのLooop電気に乗り換えました💡
その中でもいろいろプランはあるので調べてみたらいいと思いますよ☺︎
-
やきいも
コメントありがとうございます!
賃貸がソーラーパネルもついていて売電する関係?で東京電力指定がいいと思いますと言われたのですが、LOOOP電気でも売電など可能かご存知でしょうか😣??
なるべく安く済ませたいです😅- 10月5日
-
つるとんたん
うちもソーラーパネル+蓄電池がついてますよ💡
売電するところは変わらず東電ですが、買電するところはLooop電気です!売電価格と買電は全くの無関係ですよ💡- 10月5日
-
やきいも
そうなんですね😳!
全くの無知だったのでLOOOP電気も検討してみます😁
ありがとうございます😊- 10月5日

退会ユーザー
アパートの時よりマイホームの今が広いですが電気代はほぼ変わらないです(笑)
私は九州電力でナイトプラン?22時から安くなるやつですね。アパートのときから変わらないです。
私も専業主婦です。
-
やきいも
コメントありがとうございます!
なるべく夜間早朝に家電を使うようにされてますか?
マイホームがオール電化ですか?
それでお値段変わらないなら安心です☺️💦- 10月5日
-
退会ユーザー
気にせず使ってます😂気持ち夜洗濯回して乾燥かけたりはしますが(笑)
賃貸もマイホームもオール電化です🥰- 10月5日
-
やきいも
そうなんですね☺️!
ありがとうございます✨
参考になります💡- 10月5日

ママり
うちは戸建てですがオール電化の方が賃貸の時のガス+電気より圧倒的に安くなりました。専業主婦で家にいますし洗濯も昼間にしてます。
オール電化って安い🥺と感激してるくらいなんですが、高くなることもあるんですね💦
-
やきいも
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊✨
安いというパターンも聞けて安心しました😍
ちなみに電力会社はどこですか?やはり夜間に家電使うようにされてますか💦?- 10月6日
-
ママり
中部電力です。
食洗機はタイマーでなるべく深夜にやるようにしてますが、昼間に使うときもあるしそんなには気にしてないです!- 10月6日
-
やきいも
詳しくありがとうございます!参考になりました😊✨
- 10月6日
やきいも
エアコン使わなくて2万ですか😭💦夏や冬はエアコン常につけると思うと…5万はびっくりです😣😣
乾燥機など、値段が上がるようなものは使われていなくてですか💦?
オール電化って高いんですね😭
退会ユーザー
乾燥機フル起動です笑
日中一部屋しかエアコンもつけないんだけどなぁとオール電化にビビります笑
やきいも
乾燥機使われてるんですね!
それでも5万は高いですね😭
教えてくださってありがとうございます💦