※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えでん
子育て・グッズ

保育園には給食エプロン、おしぼりを持っていってますが、みなさん帰宅後いつ洗いますか?洗い方教えていただきたいです!

保育園には給食エプロン、おしぼりを持っていってますが、みなさん帰宅後いつ洗いますか?
洗い方教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ

夜に洗濯するので、保育園の一式と、子ども達、私がお風呂に入って使ったタオル等と一緒に 21時頃回してます!

minmin

うちも夜洗濯しています!
大人と子どもの洗濯を分けているので、子どもがお風呂からあがったら子どもの物だけまとめて洗って干してます!

🍓🍓🍓

給食エプロンはタオル地なのでご飯粒ついていること多いので台所のシンクで水洗いしながら米粒をとって、最後絞ってからはたくとまだ米粒でてくることあるのでよくはたきます。これをやっとかないと洗濯機に米粒が残るので💦。
おしぼりはほとんど汚れてないのでそのままです。
給食エプロンもおしぼりも翌朝洗濯回してますよ。

ストックは3セットあります😆