
コメント

eriii
どこもそうなのかは分からないんですが、うちが行ってる小児科は予防接種の前に必ず聴診器とかの診察があります!
なのでお腹が出しやすい(脱がせやすい)服だと楽でした😊
きっと赤ちゃん泣いちゃうと思うので、終わったら安心できるようにぎゅっと抱っこしてあげたいとこですよね☺️
ベビーカーに荷物置くか、リュックとかにして楽に手が空くといいと思います🙌

ぺぺろん
予防接種手帳、母子手帳など受付で出すものはひとまとめにして手提げに入れとくと便利です◎
あとは、脱がせやすい服でいくこと、この時期なので携帯用アルコールもあれば安心かと😃(院内にもあると思いますが、薄かったり、置場所が席から遠かったりするんで私はリュックに付けてます)
-
はじめてのママリ
なるほどです😳!
脱がせやすい服は肌着+ドレスオールとかでも大丈夫ですかね?💦
消毒大事ですよね💦すぐ取り出せる所に入れておきます!
ありがとうございます☺️- 10月5日
はじめてのママリ
なるほどです🤔
例えば肌着+ドレスオールでも全然ありですかね?💦
泣いちゃうと思います😭
不安です…
手が塞がらないように、ですね!ありがとうございます☺️
eriii
その服装で行きました🙋♀️✨
最初は親も不安ですよね😣💦
うちは初めての予防接種の日、よほど疲れたのか授乳以外はずっと寝続けてました😂
がんばってください🥰
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
予防接種する本人が1番体力使いますもんね😭
頑張ります💪🔥