
ご飯中に携帯毎日さわってる旦那注意しすぎるとうるさいのでたまにだけ…
ご飯中に携帯毎日さわってる旦那
注意しすぎるとうるさいので
たまにだけします
今日やめてと言ったら
腹立ったんでしょうね
拳で床をどーんっ!
でていくで?なあっ
お前がご飯今からだしていい?とか
携帯見てないタイミングに
ださんからちゃん?😡と言われ
謝って。と言われましたが
初めは拒否。怒りがエスカレートしてきたら
とめられないので
何回かゆわれてから適当なごめんを返しました。
怒りは収まらないみたいで
イライラするわほんまと言い
聞いてんのかとかなんちゃら
言ってきます。
もお寝るわと自分の部屋に行く前に
もう1回謝れと言われましたが、そこは
もう1回ゆうたし謝ることはないと拒否したら
部屋にいきはりました
これでも大分抵抗した私です。。
いつもごめんだけ言って下がってばかりの私も
今日だけは何でこんなキレられなあかんの
こんな我慢しやなあかんの。と思いプチ抵抗しました笑
こっちは一生懸命仕事おわりに
晩御飯つくってだしてるのに
なにも言わずもくもくと
スマホのYouTubeやゲームしながら食べる
気にならない訳がありません
毎日です(𖦹_𖦹)
仕事頑張ってくれてる旦那に
と思って我慢しないといけないんでしょうか。
それかこんな事がきになって
注意する私が悪いんでしょうか。。
もうわからないです(;_;)
- MMM(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな人いるんですね、、、

はじめてのママリ🔰
いらいらしますね
私ならめちゃくちゃ言いますしお前が間違ってんだから逆ギレしてきたの謝れって言っちゃいます。
謝れるめえさんがほんと凄いです。
ご飯中は携帯辞めようって話して向こうが辞めればいい話ですよね?
私は妊娠中なんですけど酒飲んで帰ってくる旦那にめっちゃストレスです!⚡️
-
MMM
もうイライラ通りこして
1人で涙ちょちょぎれました笑
言い返すと暴力はしてこないですが
物にあたったり口ですごい
ゆわれるのが怖いのと
めんどくさいので謝っちゃいます(;_;)
そうしてきた私も悪いのかもです。
息子は寝てる時間に旦那はご飯なのでまだ良いですが、
普通に考えて食事中のスマホは
私は絶対に❌ですし、
私自身どうしてもみないと行けない時は
一言声をかけます。
妊娠おめでとうございます✦.°
酒飲んで帰ってくるのすごい腹立ちますよね
しかもこのご時世に!( •̀•́ )お腹にあかちゃんもいるのにっとおもっちゃいます- 10月4日

マミーピッグ🐷
ご飯中はナシですよね!
子供も大きくなったら、パパがやってるんだからって真似しますよね!
それでもご主人はいいのですかね?
そんなにスマホ触りたいなら時間ずらして1人で食べてもらいたいくらいです🥴
-
MMM
絶対なしですっ
1ついい事と言えば、
旦那がご飯の時は息子はもう
就寝しているので
みてないのがまだよかった所です
お昼ご飯等でおきてるときに
見てる時は我慢せずはっきりと
やめてと言います。ただ、、
理由をつけてやめません😠- 10月4日

あか
ビックリします。
我慢出来ているのがすごいです。
私ならこっちが家出レベルです。
子供もいるのに怖いですね。
-
MMM
でていくで?と言われたとき
でていって☆·͜·と言いたくて
しょうがないのに、その後
何言われるか怖くて言えなくて
謝れといわれるのに答えてしまう
旦那にびびってる私です。。
年に2.3回こおゆう事があるぐらいですが、この時はほんと
怖くて旦那が部屋にいったりしていなくなると
涙でます笑- 10月5日

まるこめ
うちの旦那もです!
ご飯中の携帯やめてを言い続けて2年ほど経ちましたが直りません。
向こうも仕事終わってやっとのブレイクタイムだとか言ってました💦
今はまだ子どもと一緒にご飯してないので、子どもとご飯するようになったら止めてね。と言ってますが
そこまでキレる旦那さんには えっ?って本気で思います💦
一度機嫌がいい時に話した方がいいと思います😭😭怖いですよね、こっちは間違ってないのに怒鳴られたり物に当たられたら…
-
MMM
同じすぎてびっくりしました
うちの旦那も一日仕事して
やっと触れるんや!といい訳ばかり߹ᯅ߹
うちもまだこどもと食べることがあまりないんですが
休みの日にお昼ご飯お家での時さわります、息子がおるときは
必ず注意するようにはしてます
恐いです。
もう収めるには
あやまるしかなくて、、(><)- 10月7日
はじめてのママリ🔰
がまんしないととか思うとさらにつけ上がりませんか?
MMM
いるんですうちに。。笑
MMM
つけあがるとおもいます。
でも暴力はないですが
これ以上ゆうとブチ切れたとき
ほんと怖いんです
物にあたったり
口でゆう事も、、
はじめてのママリ🔰
それでも離れはしないんですか?
MMM
それは考えてないです·͜·
正直いままでに考えたことはありましたが、この一瞬おもうだけで
私も寝るとすっぱり忘れれるので(無理矢理ですか、笑)
そこがまだプラスかなと、、
あとこれぐらい怒りはるのが
年に1回、、2回、、3回あれば多いかなぐらいなので、、私がその数回我慢すれば他は幸せかなとおもっています