※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみん
子育て・グッズ

クラスの子に意地悪されて泣いた。担任に相談すべきか悩んでいる。毎日同じ子の名前が気になる。話したくても躊躇している。

クラスの子(仲良い子)に
臭いって言われたって帰って来てから爆発した様に上の子泣いた。
こないだも意地悪されたって泣いた。
我慢してたけど、やっぱり担任に言うべきですかね?
最近毎日同じ子の名前聞く。
ママとは私中良いから躊躇しちゃうけど…

コメント

はじめてのママリ

わたしなら言います。
仲良くても、我が子の方が大事。

  • はるみん

    はるみん

    コメントありがとうございます。
    我が子の方が大事。
    響きました。
    ありがとうございます!

    • 10月4日
ラブリーにゃん

悲しいですね😭
仲良いなら余計可哀想です💦
担任に相談していいですよ‼️
泣くぐらい嫌なんですから😭

  • はるみん

    はるみん

    コメントありがとうございます。
    仲良いから尚更悲しいですよね…
    担任に相談してみます。

    • 10月4日
ayamama♡

私も言いますね🐒

友達の子ですが、喧嘩して学校行きたくないと言ってたみたいで、
先生に相談したらとりあえず解決とかしてくれたみたいですよ☺

帰ってきて泣かれたら辛くなりますよね(´;ω;`)
相談した方が良いと思います(´;ω;`)

  • はるみん

    はるみん

    コメントありがとうございます。
    うちの子も学校行きたくないって言います😥
    担任に相談ですね。

    • 10月4日
はじめてのママリ

絶対に言いますね!
親同士仲良くてもこどもがこれだけつらい思いをしているので。これを言って崩れる関係ならそれはそれでおしまいでいいです。
私は我が子が大事です。

  • はるみん

    はるみん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    無理して付き合う必要もないですよね。

    • 10月4日