
おたふくの予防注射は任意ですが、皆さんは打ちましたか?夫婦は子供の頃に打たず、おたふくになりました。一歳の予防注射はどうしますか?
おたふくの、予防注射は任意ですが皆さん打たれましたか?
27日で一才で30日に、一歳の予防注射を打ちに行きます。
おたふくは、任意なのでどうしますか?って聞かれてまた返事しますと言いました😖
私たち夫婦は、子供の頃、打ちませんでしたが、おたふくになりました。
- 🖤はじめてのままり🖤(4歳8ヶ月)
コメント

lmm
酷いと聴覚に影響がでたり、
男の子は精巣に影響でたりするので
うちの長男は受けました💦
下の子は入荷待ちでうけれてませんが💦

退会ユーザー
先週打ちました☺️
稀に難聴になるとお医者さんに聞いたので💦
-
🖤はじめてのままり🖤
ご回答ありがとうございます😊
心配なので打って損はなさそうですね🙂
参考にさせていただきます!!- 10月4日

ミモザ
任意のものも全て打つ派です!
-
🖤はじめてのままり🖤
ご回答ありがとうございます😊
打って損はなさそうですもんね!
参考にさせていただきます🙏- 10月4日

Haruki
3人とも打ちましたよ(^^)
うちの市はワクチン接種費用の一部助成があるので
半額の費用で行けました!
-
🖤はじめてのままり🖤
わたしの市も一部助成があります😊
せっかく助成があるし、打って損はなさそうなので、接種する方向に考えてみます!
ありがとうございます😊- 10月4日

はじめてのママリ🔰
8000円くらいしましたが、一応打ちました。病院によってもっと安いところもあるみたいです。
-
🖤はじめてのままり🖤
病院によって金額が違うんですね!!
それは初めて知りました😳
ありがとうございます!!- 10月4日
🖤はじめてのままり🖤
わたしもそんな事を先生から聞いてて迷っています😞
予約した時に早めに連絡くださいと言われたわけがおそらく入荷が遅れているという事だったんですね😱
ありがとうございます!