![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週で赤ちゃんが大きい場合、早く産まれる可能性があります。運動や上の子のお世話で活動量が増えることも影響するかもしれません。病院での指摘がない場合、心配は少ないでしょう。
37週で自然に陣痛が来た方に質問です🙏
予定日よりだいぶ早い時期に出産となったのは、しっかり運動されてたからですか?赤ちゃん大きかったからですか?特に何もせずですか?
今第二子妊娠36週なのですが赤ちゃんだいぶ大きめで推定3000gです。上の子のお世話があるのでたくさん動いているとも思います。
お腹も下がってる感じがするのでもしかして早く産まれるのかな〜と思ったり…🤔関係ないですかね?🤔
病院では特に何も言われませんでした。
第一子のときは41wで3065gでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
2人目が37w1dに出産でした。
36w4dで子宮口は2cmでしたが、赤ちゃんが下がりすぎてて頭触れると言われました。
翌日の36w5dで定期的な張りがきたので張りどめを2日間飲みました。
37w0dで陣痛、翌日出産でした。
大きさは2348gの小さめちゃん。
2人目は動いてましたね!!
上の子とお出掛けしまくりですし、抱っこもしてました(^^)
病院で言われてないのであればまだなんですかね……
ちなみに上の子は38w5dでしたよ(*ˊᵕˋ*)
![つきみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきみ
37週0日で2510gで出産しました😊
特に何もせずでした😂
里帰りで実家にいたので毎日ゴロゴロしてました!
-
はじめてのママリ🔰
何もせずでも早く産まれることもあるのですね😌🤍
私も早く産みたいです😂ありがとうございます!- 10月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人目が37w1dで、
2448gで出産しました。
お腹の張りが19週から出ていて入院もしていたので、全く運動してません!むしろ筋肉落ちてる状態での出産でした。
もともとお腹の張りがひどかったですが、気圧に影響されやすかったようで、出産した日に大雪だったので、それで破水した気がします😂
-
はじめてのママリ🔰
切迫気味だったのですかね?気圧が出産につながることもあるのですね😌
ありがとうございます🤍✨- 10月5日
はじめてのママリ🔰
子宮口が開いてなくても赤ちゃんが下がって分娩につながることがあるんですね!知りませんでした😌
上の子がいるとどうしても動いてしまいますよね。
もう少しで37wの検診なので病院でもう一度聞いてみます!ありがとうございます🤍😊