
コメント

❤︎男女ママ♡
後期になると、赤ちゃんのお世話するために連続ではねれない体になると言われました◡̈
産後の準備をしてるそうですよ

minomushi
私もですよ〜3時に寝て5時に目覚めて、旦那が出勤した後7時から9時まで寝て。
昼寝しても30分から1時間とかで目覚めるし、、、。
寝れる時にこま切れに寝るようにしてトータルの睡眠時間取るようにはしてます!
❤︎男女ママ♡
後期になると、赤ちゃんのお世話するために連続ではねれない体になると言われました◡̈
産後の準備をしてるそうですよ
minomushi
私もですよ〜3時に寝て5時に目覚めて、旦那が出勤した後7時から9時まで寝て。
昼寝しても30分から1時間とかで目覚めるし、、、。
寝れる時にこま切れに寝るようにしてトータルの睡眠時間取るようにはしてます!
「妊娠・出産」に関する質問
風疹の抗体がつかない 子供の頃に2回、一人目の妊娠前に一回打ってから3年たち今回第二子を妊娠したのですが、風疹抗体検査が8倍しかありませんでした😭 先生からも「抗体がつかないタイプなんだねぇ、人混みさけて過ご…
20週6日の初めての妊婦です。 NSTをつけてもらって初めて 「これがお腹の張りなんだ」と分かりました。 何もないと思ったらまさかの10分おきに張りが。。 次の日が日曜日だからとりあえずゆっくり休んで 木曜日に次の妊…
妊娠7ヶ月なんですが鬼滅の映画を見に行ってもいいと思いますか? どうしても行きたくて😭 妊婦を理解してくれてる友人と行きます! トイレ行きたくなると思うので席は出来れば2人席、無理なら通路側の端か後ろの通路最前…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆりぽん。
そーなんですね!
産まれてきたら寝れへんくなるから
予行練習やと思っておきます(о´∀`о)
❤︎男女ママ♡
1時から6時までで4.5時間
二度寝で3時間
トータルでは結構寝れてると思います◡̈
そのくらい寝れてるなら大丈夫だと思いますよ◡̈
私は妊娠後期、一時間連続で寝れず…トータル3時間ほどでしたが赤ちゃんはスクスクでっかく産まれました◡̈
現在もトータル睡眠時間3時間ほどですがいがいと私は平気です!
もうすぐ出産ですね!頑張ってください♡
お身体辛かったら、横になって目を閉じるだけでも体はちゃんと休んでくれるので試してください☻