
コメント

ちゃんみまま
私立幼稚園で真冬に半ズボンの子もいれば、半ズボンにスパッツみたいな子と半々くらいでした😅
そういえば長ズボンはいてる子は見たことなかった元気すぎますね(笑)
上も年少では長袖着たりしてましたが、年中くらいから長袖は遊ぶ時にもたついて嫌らしく、半袖に中に薄手長袖重ねていってました😳
ただ秋の遠足で寒かった時用に長袖も持ってきてということもあったので、買うとしたら上の長袖でいいのではないかな?と思います😳
ちゃんみまま
私立幼稚園で真冬に半ズボンの子もいれば、半ズボンにスパッツみたいな子と半々くらいでした😅
そういえば長ズボンはいてる子は見たことなかった元気すぎますね(笑)
上も年少では長袖着たりしてましたが、年中くらいから長袖は遊ぶ時にもたついて嫌らしく、半袖に中に薄手長袖重ねていってました😳
ただ秋の遠足で寒かった時用に長袖も持ってきてということもあったので、買うとしたら上の長袖でいいのではないかな?と思います😳
「私立幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
べーさん
ありがとうございます!
やっぱいないですか。笑
子供って暑がりのイメージなので
やっぱり履いて行く子は
少ないのかな😳
寒くても長めの靴下を履かせるって
手もありますもんね!
タイツは禁止と言われましたが😳
ちゃんみまま
うちの子の幼稚園も、つま先まであるタイツはダメでしたが、足首までのスパッツ?レギンスなら可でしたよ😃
うちは女の子ですが、年中までは、スパッツで行く子が多かったんですが、年長になるとお洒落意識してか、ハイソックスやニーハイソックスの子ばかりでした😲
半袖半ズボンに重ね着して、暑かったらぬいで調節できるようにが一番いいかもですね☺️