コメント
✩sea✩
うちの場合は「超えないように、自分で調整してね」としか言われないので、超えても教えてくれません💦
なので、絶対に超えないように、自分で調整しています💦
退会ユーザー
多分扶養超えるか超えないかは自分で調整なので、会社からは言わないですね😅
そこまで把握してないところが多いかと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
言われないですし、急に調整すると嫌がられることも多いですね😅
✩sea✩
うちの場合は「超えないように、自分で調整してね」としか言われないので、超えても教えてくれません💦
なので、絶対に超えないように、自分で調整しています💦
退会ユーザー
多分扶養超えるか超えないかは自分で調整なので、会社からは言わないですね😅
そこまで把握してないところが多いかと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
言われないですし、急に調整すると嫌がられることも多いですね😅
「扶養」に関する質問
旦那の年末調整の配偶者控除て妻の私が扶養に入るてことですか? 旦那年収900万、妻250万で扶養外で働いてましたが私が今年は育休が2回重なり4〜10月しか働いてなく年収が120万程です。 調べたら旦那の年末調整で配偶者…
[扶養内パートの年末調整について] 現在扶養内でパートしています。 パート先で「年末調整やってね」と言われました。 旦那の扶養に入っているので旦那の年末調整に書けばいいのではないのでしょうか? パート先で年末…
同僚シンママ(昨年離婚、子どもは中学生と高校生2人)の生活が謎です🤣 お金ない大変言ってるのに、正社員の仕事は探さない。 同じパートで、社保は無理と言われて30時間未満?に調整され、月12万ぐらい。で、国保国民年…
お仕事人気の質問ランキング
かな
超えそうになれば、自分で休む感じですか?いつからいつまでの期間で計算してますか?
✩sea✩
1月~12月に貰うお給料分なので、1年間で扶養内超えないように、有給も消化しつつ、お給料なしの無給で休みも貰ってます!
シフト制というか、休みたい日にどんどん休み貰ってます^^*
今月は、子ども達の運動会がバラバラの日程なので、その日プラス運動会予備日として休みを入れてます!
たぶん、無給です( ・ᴗ・ )