
コメント

ことり
歌舞伎揚とか、国産米使用の普通のお煎餅とか食べさせています。塩分が気になるので、あまりしょっぱくないのを選んでいます。

シナモン
うちはもうじゃがりこあげちゃってます😅
一つは多いので、小分けの袋のをあげてます!
-
ゆーまま
小袋サイズがあるのは知りませんでした💡今度スーパーで探してみます😊
- 10月4日

しゃけ
エジソンの歯固めのクッキーみたいなものをよく食べさせてました😀
大人でも苦戦する硬さです笑
-
ゆーまま
歯固めクッキーなんてあるんですね‼︎そんなに硬いとは…😳調べてみます!
- 10月4日

はじめてのママリ
干し芋とかどうでしょう?☺️
-
ゆーまま
確かに干し芋は噛むのに良いですね✨さつまいもを余り食べないのでわかりませんが今度挑戦してみます😊ありがとうございます!
- 10月4日

胡麻マヨネーズ
あられや薄焼サラダ煎餅あげています。
-
ゆーまま
なるほど、あられという手もありましたね😳ありがとうございます!
- 10月4日

はな
りんごや梨はどうでしょうか?
あと、うちの娘は棒ジュースを凍らせたものをよくガリガリと食べています!
-
ゆーまま
りんごは朝食で出す事が多いのですが、これからの季節梨もいいですね✨棒ジュースというのはチューペットみたいなやつですか?
- 10月4日

みき
ばかうけのお煎餅あげてます😊
-
ゆーまま
結構硬いし早いかなーと悩んでたんですが食べていらっしゃるんですね💡ありがとうございます😊
- 10月4日

退会ユーザー
こんにちは
我が家のおやつは
古風かもしれませんが
干し芋
よく噛んでいます
よく噛まないとグミの様になるので噛む習慣がついてきたと思います。
黒豆 蒸したパック
100円程度で買えます
ただちゃんと噛まないと 大きさが危ないので
こちらでも噛む習慣がついたと思います。
煮干し
頭の中部分は残してしまいますが
マリービスケット
さけるチーズ
kiriステックとチーズがセットになっているパッケージ
です。
-
ゆーまま
沢山ありがとうございます✨
黒豆の蒸した物売ってるんですね‼︎初めて知りました😳煮干しはおやつ煮干し的なやつでしょうか?- 10月4日
-
退会ユーザー
煮干しは食塩無添加の
食べる煮干しです。
私も口さみしい時につまんでいます😆
黒豆はホクホクして 噛むのが楽しい様子です。
大きさが危ないのでしっかり歯で噛む様に声がけしてます。- 10月5日
-
ゆーまま
詳しく教えて頂きありがとうございます😃早速探して見ます!
- 10月5日

はな
そうです!
チューペットです。
-
ゆーまま
ありがとうございます😊
- 10月5日
ゆーまま
歌舞伎揚確かに硬くて良さそうですね。ありがとうございます😊