※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
サプリ・健康

ママさんの歯が抜けそうで治療中の方はいらっしゃいますか?私も下の前歯2本が欠けて治療中ですが、隣の歯もぐらついていて不安です。抜いた場合の治療法について教えてください。

子供でなく、ママさんの歯が抜けてもしくは抜けそうで治療している、されてた方いらっしゃいますか?(親知らずなど抜かないといけない歯の治療は除いて)

私自身ですが、先月、鉄棒練習中の子供と激突し、
下の前歯2本欠け、治療中です😭
半分に折れた感じで激痛でしたが、抜かずに上から被せる形でなんとかなりそうです💦
産後は歯や骨が弱くなると聞きましたが、本当に気をつけないと…と思いました😭

ただ、下の前歯2本は治療中なのですが、
その隣とさらに隣の2本もぶつかった衝撃と元々歯並びが良くなく、他の歯に比べるとちょっとぐらつく、若干痛いような…
治療中の前歯のせいかもとも思ってますが😥

この歯はもし抜いてしまった場合、どういった治療になるのでしょうか…
正直、インプラントとか高いものはあまり考えていないのですが、
このまま前2本だけ治療して、歳を取って本格的にグラつくようになったら治療するのか
今あえて抜いたりして治療するべきなのか、
治療法もわからないので不安で迷ってます💦

経験のある方や歯科医さんがいらっしゃったら、教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

動揺は歯医者にお伝えしてますか😳?
軽度のものでしたら、固定法で落ち着くのを待つという治療方法があります😊
もし抜歯になるほど動揺しているのでしたら、前歯から繋がったブリッジ、もしくは義歯になると思います!

  • み

    コメントありがとうございます!
    まだ歯医者さんには伝えてないです💦固定法で落ち着くのを待つというのもあるのですね!
    歯医者は何度も通わないといけないのがネックで時間かかる治療されると困るな…というのもあり😅
    一度相談してみます🙇‍♀️

    • 10月5日