
コメント

くま
パジャマは4ヶ月くらいから着せてました!
パジャマにする前から朝起きてリビングに行ったら着替えさせてましたよ☺️

退会ユーザー
地域柄まだ暑いので肌着のみで寝てます😂
ずっと肌着のみで出かける時だけ洋服着せてますが、早い段階からリズムはできてます🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
調節難しいですよね🌀うちもロンパース1枚で、同じようなスタイルです(笑)- 10月4日

ゆん
今3ヶ月ですが2ヶ月頃から着てます!
布団どけるのてパジャマと言ってもボディースーツに下はパジャマズボン、寒くなったら上も追加しようかなと。。
ボタンタイプなら首すわり前でもロンパースと同じ要領で着替えできます(^^)生活リズムも整ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!パジャマのスボンってサイズ大きくないですか🤔??うちの子もちょうど履けるのあるかな💭- 10月4日
-
ゆん
ベビザラスで購入した70きてますが
ぴったりです!体重7キロジャストの子供です(^^)- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
だいたい70のもの多いですよね!!うちの子はまだちょっとぶかぶかしてます😂笑
でもそのくらいのサイズいずれは着ることになるだろうし、買ってみようかな!ありがとうございます!!- 10月4日

moony mama
朝着替えさせることで生活リズムがつくといえ話なので、パジャマをわざわざ用意せず日中も着てるロンパースを使ってました。夜お風呂入ったら着替え。(早くにお風呂入るなら、寝る前に着替えさせると良いらしいです) 朝お風呂入ったら着替える。
全部着替えさせる方も多いみたいですが、下着は着替えさせなくても大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
まだサイズが合わなそうなので、あるものでやってみようかなと思いました!!
ズボラなので服だけになると思います(笑)ありがとうございます✨- 10月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます❣️
首がしっかり座ったりしてからの方が着替える分にはいいんですかね( ˙º˙ )
パジャマではない場合って、何から何に変える感じなんでしょうか?💦
くま
私はその方が着替えさせやすかったです😌
肌着とカバーオールを着せてたので、朝起きたらリビングのベビーベッドに寝せて、着ていた服を脱がせタオルで体を拭き、別の肌着とカバーオールに着替えさせてました🥰
はじめてのママリ🔰
なるほど!全部変えていらっしゃるんですね😳❣️まだ着替えをしてなくて、したほうがいいのかなって思っていたので、パジャマの前に練習がてらやってみます!!
ありがとうございます✨