
義母に叩かれた娘が会いたくないと言った際、夫が私を責めました。義母が悪いのに心配しない夫に悲しみを感じています。
義母に昔何度も叩かれた(その場には私しかいなかった)ことがある娘が、義母に会いたくないと言ったということで、夫が「お前が何か吹き込んだんだろ」とキレて責め立てられました。
いや、そもそも義母が悪いのでは?
なぜ娘の心配をしないのか。
妻の味方をすべきなのでは。
私が逆なら自分の親にちゃんと注意します。絶対。
産前産後も色々ひどいことをされてきましたが、あまりに優しさが皆無で心の底から悲しい…いつまでも実家が何より大切なんだなぁ…
- myuuuuu(6歳, 8歳)
コメント

くろまめ
義母さんありえないですね。
旦那さんもありえないです。
うちも同じです。
私もよくお前が吹き込んだんだろって言われます!!!
義母さんが旦那さんを洗脳してるかもですね。
挙句の果てには
お前の味方できないのはお前自身が悪いからだ
となってきます
期待をやめるか離婚しかありませんね…
娘さんを守ってくださいね😣
myuuuuu
コメントありがとうございます。
同じような方がいらして励まされます。自分が悪いのかなとか思い始めてしまっていたので…
吹き込むもなにも、言われて困るようなことをしているのは義母なのに。
謝られたことも寄り添ってもらったこともありません。叩かれた話をした時も、「嘘でしょ?」と私が疑われました。
同じ感じですね、、、
離婚は考えたりしますか?
私は今すぐどうとかはありませんが、産前産後の恨みがありすぎて、もう以前のように好きではないなと思ってしまいます😔