※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
子育て・グッズ

上の子が発熱を繰り返し、白血球数が気になる状況。小児白血病心配で入院中。安心したいとのこと。

こんばんは。
居てもたってもいられなくて質問です。


上の子が先月中旬くらいから
発熱を繰り返していました。
発熱がない時には保育園にも
普通に行かせてました。

今日も熱が出て耳垂れもあったので、
小児救急へ連れていきました。
一応抗原検査もして陰性で、
血液検査もしてもらいました。


すると白血球の数が20000くらい
あると言われました(´;ω;`)
そのまま入院となったのですが
小児白血病などではないか
と検索魔になってしまいました…
中耳炎や、風邪などで
発熱を繰り返したりした方いらっしゃいますか?

下の子が完母なので今日の夜は
旦那に泊まってもらうことにしたのですが、
上の子が可哀想で泣けてきてしまって。。

ちょっとでも安心したくて、、

コメント

シナモ

心配ですよね。

うちも3歳まではよく風邪ひいて熱も出して入院したりありました💦
先生はなんと仰ってますか?
看護師さんなどに心配してる旨を伝えてみてもいいかも知れないですね。
早くよくなりますように。

  • か

    回答ありがとうございます。

    中耳炎のせいで数値が上がっていたのかも知れないね、と言われました😢
    今は熱も下がりましたが、
    詳しい検査結果はまだあとになるみたいです(´・ω・`;)

    • 10月6日
みっきー🍒

心配ですね、、、

うちの息子も保育園に行きだしてから発熱を繰り返しています。
7月は2.3回しか登園できなかったくらい💦
中耳炎にもなりやすいみたいで、中耳炎からくる熱などでとくに診断はつかずのことが多かったです🥲

答えになっていないかもしれませんが、、、早く良くなりますように。

  • か

    回答ありがとうございます。

    保育園から全部貰ってきますよね…
    しょうがないんですけどね…。
    うちも中耳炎から熱出たのかなと言われました😢😢

    • 10月6日