
コメント

ママリ
2人目の妊娠が最近分かりました!
私は1人目の時は排卵日がこのあたりーと伝えてタイミングを取っていました!
だけど2人目は産後9ヶ月で仲良しをスタートして、産後初の仲良しがよし!やろう!じゃなくいきなりそんな雰囲気になったからやったんですが、カレンダー見たら排卵日でした🤣
そしたら妊娠してました、、、笑

はじめてのママリ🔰
私の仕事のキャリアと保活の問題で、1人目も2人目も10月11月産まれにしたかったので、排卵日意識してました😊
主人は何にも考えてもない&仲良しはいつでもwelcomeな感じだったので、プレッシャーとか全くなく、「明後日辺り排卵日だよー!」というと「よっしゃーーー!今週最高!」とポップな感じでした笑
-
ママ
私も保育園の問題で早めに欲しいんです。。うちも夫はそんな感じですが、私の言い方に悩んでました!ポップな感じ良いですね!試してみます笑笑
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
何月生まれか大事ですよね💦
上の子いると何時に寝るか?!とかも関わってくるので、その週は2人で全力で寝かしつけしてました😂
当日言うとプレッシャーになる?ちょっと緊張するかな?と思ったので、ざっくり「今週は強化週でーす🙆♥️」とポップな感じで言ってました😊笑
楽しんでください😂✨- 10月3日
-
ママ
ありがとうございます!!!うちは今月勝負です😇
ちなみにちょうど2歳差希望なんですが、どうですか??育てやすいですか??- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が元々かなり育てやすい方だと思うのですが、イヤイヤ期+赤ちゃん返りがあり、下の子が産まれて3ヶ月ぐらいは記憶がないです😂半年以降はとってもいいお姉ちゃんというか、小さいお母さんになってくれて、一緒に遊んでくれ、下の子の危険行為(ティッシュを食べてしまったり、階段を上ったり)もすぐに知らせてくれるので、とっても助かってます!- 10月4日
-
ママ
そうなんですね!!うちの一人目の娘もかなり育てやすいほうだと思って、二人目が欲しくなりました😌
小さいお母さん、いいこいいこですね🥰👏わたしもお姉ちゃんになってくれること、期待します!!笑- 10月4日

退会ユーザー
2人目は病院でタイミング法していて、排卵誘発剤打っていたのでそれに合わせてタイミングと伝えてました!
-
ママ
排卵誘発剤というのがあるんですね!無知で今知りました。。ありがとうございます!
- 10月4日
-
退会ユーザー
不妊治療の一つです!!
- 10月4日

kk
まさに同じ問題に直面しています😂
2人目妊活は、1人目の時ほど仲良ししなくなったのもあり…排卵日を狙って今日だよ!と夫に教えた上でタイミングとるようにしているのですが、いざという時に、疲れて今日は無理だ〜みたいに夫に言われてちょっと凹んでいます😔
意識させてしまうと行為が義務感からになってしまいそうで、難しいところです💦
-
ママ
おっしゃる通り、子供いると自然の流れで、が難しいんですよね…
実は最近、排卵日関係なく仲良しするようにして、排卵日も紛れ込ませる?ようにしています!笑- 10月4日
ママ
なるほどです!わたしも、したい時に排卵日のこと多いので、自然の流れでできたらいいなーなんて思います🤣