コメント
ままり
病院に行くのはお子さんですか??
ままり
病院に行くのはお子さんですか??
「病院」に関する質問
5歳の子ども、喘息で受診したら、ボスミン吸入され、自宅でもやるよう吸入器とボスミン、生食が処方されました 調べてみるとボスミンはクループに効く+病院でやるものと出てきて、あまり強いお薬を素人がやって大丈夫…
ベビーフードにまだ食べたことがない野菜が入ってる場合は病院がやってるときにそのベビーフード食べますか? 一応7ヶ月と書かれているキューピーの野菜ミックスを食べさせたいのですがセロリがまだで...
インフルエンザ流行ってますね… これは下の子もインフルエンザの可能性が高いでしょうか? 先週土曜日に上の子が発熱し、翌日に検査するとインフルエンザでした😅 そして夫も発熱しましたが、すぐに解熱しました。病院嫌…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ!子供です!
ままり
土曜日の夕方と日曜・祝日の昼間は枚方休日診療所が枚方市民病院横の医師会館にあります。
夜間は北河内夜間診療所センターがこれも枚方市民病院横の医師会館にあります。
どちらも当番医の方がとりあえず休み分のお薬くれます。
何回か利用しましたが、正直、積極的な検査はしてくれない印象があります😓
しっかり診てほしいなら、枚方からは距離ありますが旭区の大阪旭こども病院がオススメです。
小児内科専門病院で急患なら24時間毎日診てくれます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
引っ越して来たばかりで分からなくて😓
あまり良くないようなら大阪旭こども病院も利用してみようと思います!
ままり
あと、土日でも午前診だけだったら枚方市駅近くのうにし小児科はやってます!
息子が乳児だった頃に日曜の発熱で受診しました。血液検査して原因不明の高熱だったので、すぐに市民病院紹介されました。(結果は突発性発疹だったんですがね😅)
連れてってくれた夫は体調不良の子供が待つような待合室の環境ではなかったと立腹してましたが😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
情報ありがとうございます😭