
妊娠後期で動くのがつらく、お腹が張りやすく動きが遅い。出産準備や家事育児で忙しく、旦那も忙しい。一人で子供を見ると家事ができず、不安やイライラが募る。昨日は旦那に泣いてしまった。
妊娠後期で動くのがつらいー😂
すぐにお腹が張る
動きを止めてじっと固まる
落ち着いてまた家事したり子供と公園行ったり
産休中だけど、出産準備や普段の家事育児でいっぱいいっぱい
頻繁にお腹が張るから、時間がかかるし、動きも遅い😂
旦那も仕事が忙しく、休日出勤も毎週ある
日勤と夜勤がある日もあって、睡眠が足りてなさそう
土日に一人で上の子を見ていると、家事はほぼできないし、部屋は散らかるし、旦那の帰りをひたすら待つけど、帰ってきても旦那も朝早く出て行ってるからすでにくたくた。
出産までこの調子だろうか、親も頼れないし、大丈夫か私たち。
いつ陣痛来るかもわからなくてドキドキ不安😭
なるようにはなるんだろうけど、色々考えちゃう。。
昨日は旦那が帰ってきて大泣きしてしまった。
なんか漠然と不安が湧き出て、子供も言うこと聞かなかったりでイライラしちゃってた。
普段気にならないことも、気になって。
文章ぐちゃぐちゃかな、質問というより、吐き出したかったのです、、。
- ゆー(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
毎日お疲れ様です☺️
前駆陣痛もあるんですかね?☺️💦
お腹が大きい中、毎日頑張ってらっしゃるんですね🥺
お母さんって、24時間常に子供と一緒ですし、休まらないですよね。
不安になる気持ちもとても分かります。
ご主人もお仕事が忙しいとのことで、気を遣ってしまうときもありますよね。。
こっちはこんなに大きいお腹で家事も全部やってるのに!って私もイライラして、それを全部ホルモンバランスのせいにしてました😅
ご主人とは少しお話できましたか?
ママリでいつでも吐き出してくださいね😊❣️

すいか
私も既に動くのが辛いです💦股関節が痛んでしまってペンギンみたいに歩いていますorz
私も産休入ったら色々しなきゃいけないことがありますが、1日一個でもできればいい方ですよね…もう体がついていかない😂
そして土日も私もワンオペなので辛いです😭親にも頼れません😢
シッターさんに久しぶりに今週は少しだけお願いする予定です💦1人でもたまに頼れるシッターさんを見つけて置くと心の支えになりますよ〜。
あと手作り惣菜が届くっていうのに登録して先々週から試しているのですがすごい楽です✨外で買うのより薄味で😌
土日ワンオペでご飯作りも辛かったので外注に頼る決心をしたら気持ちがすごい楽になりました。
自分が楽になる方法を何とかして見つけることをオススメします‼️お互い休み休みやりましょう〜
-
ゆー
股関節痛いですよね😂
たくさんやりたい事ありましたが、ほんとスローペースで、、。
お惣菜やシッターさん、全然検索した事なかったです!
心の安らぎのために、検索してみますー🥺
お互い、頑張りましょう🤗- 10月6日
ゆー
コメントありがとうございます😂
前駆陣痛とはまだ違う感じがします😭
単純に動きすぎて張ってる感じです!
旦那も家事手伝ってくれたり、気遣ってくれたりはあるんですが、自分と比べるとなんて楽な立場なんだろうと思ってしまい、余計イライラしたりします😭
なんかあってもこの大きなお腹で子宮口も1センチ開いてるし、夜中に家出なんてできないし、実家もないので行くところもないし、でも旦那は男でいろんな心配いらない身軽な感じで、車もあるし、実家もあるから、その辺もイライラしちゃってます。。
私には逃げ場がないので、辛くなっちゃいます。
すみません、ほぼ愚痴です😂