※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
子育て・グッズ

遠方に頼る実家がある共働きのママさん、子供の体調管理はどうしていますか?教えてください。

来週から妊娠・出産して以来、久しぶりの社会復帰😆パートで働き始めます!

実家・義理実家が県外なのでなるだけ娘の体調管理には気をつけていきたいと思うのですが

同じ共働きで、頼る実家が県外など遠方にあるママさん、日頃から子供さんの体調管理、どのように努めてますか?教えてください🙇‍♀️

コメント

POKE

食事はバランス良くなるように心掛けていること(といってもそこまでガッツリじゃないです)
くらいですね笑
週末、体調崩しそうだったら土日は無理せずゆっくりすごします!!
あとは手洗いうがいはきちんとさせてます!!

とはいえ、風邪をひくときはひいちゃうので😔
職場が理解してくれてることもありますが、この前久しぶりの風邪で1週間お休みをしてしまいました……
こういう時に備えて、体調管理ではないですが日々の仕事はきちんとこなすようにしています💦信頼が大切かなと!!

3兄妹ママ

手洗いうがいくらいですかね🤔病児保育の登録をして、時々利用しています。

kかか

寝る時は年中、枕元に加湿器を置いてます😊
寝る部屋の湿度と温度が低すぎたり暑すぎたりならないように調節してます✨
病児保育に登録して、ちょっと調子悪そうと思ったら夫に「明日お迎えいける?」と確認してます🤣
我が家は第一連絡が夫なので😅
自身は、季節の変わり目によく喉風邪を引くのでヤバいなと思ったら仕事帰りに病院行って早めにお薬貰うようにしてます。
あとは、コロナの予防接種を受けたり、インフルエンザの予防接種は受けるようにしてます✨