※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がコミュニケーションに苦労し、IQが高いがADHDの可能性も。興味があることは得意だが、暇が苦手で感情コントロールに課題あり。ギフテッドと発達障害について特徴を知りたい。

ギフテッドと発達障害について。

主にコミュニケーション面でつまずきがあり、
先日発達検査を、受けました。
昔から賢いな、と思っていましたが、
やはりIQは高めで129ありました。
大きな凹凸はありませんでした。

どれかに当てはめるとしたらadhdという見解でした。

うちの子は、ずば抜けて才能があるわけではありません。
昔からいろんな発達は周りより少し早い印象で
2歳で電車や、車の名前を親より覚えたり
数字も100くらいまで数えたり読めたり
(「13」を見て「さんじゅういち」と言ったり
なんだか惜しい感じもありましたが)
3歳なりたての頃には街を走る車のナンバーから
平仮名が読めるようになり
次第にカタカナも読め、
今4歳で、平仮名カタカナ読み書き
足し算も2桁+1桁
もう少し大きな数字なら100+30など
キリ良い数字ならできます。
漢字も文の雰囲気から当てずっぽで読んだり
書き順はぐっちゃぐちゃだけど
小学一年生くらいのものなら書きます。
これら、勉強するよ!で教えたわけではなく
街中で見たものを、これなに?あれなに?に対して
答えていく形で自分で自然に覚えていきました。

一度興味がでればすぐ覚えるけど
興味がないものは家でやろうともしません。
保育園の活動は脱疽などもなく参加します。
プライド高いです。

人の気持ちがよくわかり
拒否をされると過剰に反応し
カッとなり手が出ます。
これは年少後半から
手が出るようになり
何度教えても治らなくて
これが、主な原因で相談にいきました。

暇が苦手です。

叱られたり拒否されたりすると
感情のコントロールが効かなくなり
嫌と言われることをさらにやってしまいます。

下の子が生まれたタイミングで
このadhdの特性があらわれたことや
集団行動が、できていることや
誰でも叩きにいくわけではなく
人を選んでいること
落ち着きはないように思うが
昔から追いかけ回すような多動ではないことなど
adhdのようなでもしっくりこない感じです。

長くなってしまいましたが、
ギフテッドは発達障害と似ている特性がある
という、記事も読みました。

ギフテッドというまでうちの子は
賢くないので違うとは思いますが
発達障害ではないけれど
IQが高くて集団に馴染めなかったり
コミュニケーションがうまくいかないお子様、
どのような特徴があるか
お話聞かせてくださいませんか😣😣







コメント

ママ乃

求めていた回答じゃなくてすみません。

とても、すてきな個性だと思おます。
好きなこと、興味のあることにとことん、向き合えるってなかなかできないですよね。
あとすてきだなと思ったのはママさんがちゃんと、理解してあげられていることです。
本人のされたら嫌なこと、どういう時に衝動的になってしまうのか。
どういうものが好きで何に集中できるのか。
図鑑とかパズルとか集中して取り組んでくれそうですね。

この個性を尊重してくれる小集団で活動できる場が見つかるといいですね。

理解力が高いので『○○だから○○はしてはいけない』や『次に○○するから○○はいつでおしまい』などあらかじめ先の行動を伝えてあげるといいかもしれませんね。

(多動気味の娘は先の行動を伝えることで少し抑制できるようになりました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    私のことまで褒めてくださりありがとうございます。
    今自分の育児に自信がなく
    落ち込んでばかりいたので
    うれしかったです。

    理由や見通しをもった説明が必要なこと、発達検査をしたところでも言われました。
    そしてたしかに子供からも、
    理由を聞かれたり
    あと何分くらい?など目安を聞かれることもとても多いです。
    それでも予定が崩れたり
    それ通りにいかなくても
    怒ることはないので
    また発達障害の特性とは違うのかな、と思ったり。

    最近本人も苦しそうだし
    保育園の先生も親身に寄り添ってくれてはいるものの、我が子の扱いがわからず困っていそうだしで
    どうにか今の息子の状態を知りたく必死で私も疲れてしまいました。

    コメントとても嬉しかったです!ありがとうございました!

    • 10月3日
ちっち

以前、私も似たような質問をしたことがあります💦

理由があって手が出るのであれば恐らくお子様は、同年代の子より心理的にも成長が早く、幼稚園児特有の理不尽な事があると我慢が出来なくなって、手が出てしまうんだと思います。
うちの子も良くあるのですが、大人みたいな思考をしているので、理不尽な事があると何故?許せない!となります。
でも、うちは1人っ子のおっとりシャイboyなので、強く出れず諦めも早いし切り替えも早いです😅(将来不安、、、(笑))
あまりにも許せない時はスンスン甘えて抱き着いたりして切り替えているみたいです。

下のお子様が産まれたタイミングとの事なので、理不尽な事があった!おかあさんに聞いて欲しい!でも下の子がいるから甘えられない!ワァーとなってる可能性もあるかなと思います🤔
本人もきっといっぱい反省もしてて、でも衝動的な部分で止められず出てしまっているだけなので、少し今のお友達との距離をあけて年上の子ども達と過ごせる習い事とかどうですか?
うちは、ほぼ年上しかいない英会話が大好きです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    とてもお話きかせてほしいです。
    今少し時間がありませんので
    あとで改めてお返事させてください!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、遅くなりました。

    理由があって手が出るものは、adhdの衝動性とは違うのでしょうか?
    保育園の先生からは、手が出る際は理由があり、それも先生がこうだろうなと思ったものと大抵一致するとのことです。
    はい、うちの子も子供騙しが昔から効かないというか
    私でも答えられないようなふとした質問をよくされます😣
    (こたえられません!笑😂)

    そうなんです、もとは試し行動や愛情不足によるものかと思っていたのですが、気をつけて接しているのにあまり変わらなくもしかしたら他にも何か原因が、、、?と疑っているところです。

    なるほど、、、。というのは今の保育園を一度お休みしたほうがいいのかなあ😞
    環境を整えた方がいいのかと悩んでいるところでした。

    ちなみにみっちーさんのお子さんはコミュニケーションってどうですか?
    その他、失礼でしたらすみません、発達障害などと被るような困りごとはありますか?

    • 10月3日
  • ちっち

    ちっち

    私の中では、adhdの衝動性と似てるけど、一過性のものかなと思いました。専門家ではないのであくまで私の意見ですが🤔

    私の弟家族がアメリカに住んでいて、同じ年少の甥っ子が凄い衝動性が強く、1歳から手を振りほどき走り去るような子です。その子も3歳半位で大人や赤ちゃんには手が出ないのに、同級生限定で手を出すようになり3ヶ月後に手を出さないようになりました。きっかけは同じように妊娠でお腹が出てきた時でした。
    お姉さんの出産もあったので保育園も休み、しばらくして登園したら嘘みたいに手が出なくなっていたそうです。
    甥っ子は、典型的なギフテッドadhd、アメリカ在住なので少し違うかもしれませんが、お姉さんが思ったのは、意地悪された→叩いちゃった→怒られた→気を付けよう→また叩いちゃった→怒られたの気持ちの整理がつかないまま行かせたのがダメだったかもとの事でした。

    今は育休中ですか?保育園だと休む事が大変だと思うので難しいところですよね💦

    うちの子は、
    同年代の1.2から急に5に飛ぶような遊び方や話し方が好きではなく、いつも遊ぶ子は同じように精神年齢高い子や年上が多いです。
    2、3歳上の子とトミカやプラレールで同等に楽しそうに遊んでいて、幼稚園の同級生がギャーギャーしている時は1歩引いて眺めています(笑)

    あとは、成長が早い故の事だと、テレビや会話で難しい言葉をすぐ覚えるので、難しい言葉で長い会話をしようとし、たまに頭が混乱して吃音になる時があります。これも、保育園、幼稚園では簡単な会話しかしないので一回も出た事がないそうで、人を見て会話の内容も変えているみたいです😅

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子さんもギフテッドなのですね!!
    そしてうちの子はタイプ的には甥っ子さんに似てますね。
    うちも、大人や年上の子供、知らない子には手はでません。
    同級生、同じ集団の子と下の子に限りです。

    なるほど、、、😣
    たしかに今うちも悪循環な気がしています。
    息子は近くに行っただけなのに、クラスの子は、また叩かれると思って逃げたり、やめて!と言ってくる→何もしてないのにムカつく!!悲しい!!パチン!!→先生に怒られる
    このループで、本人的には何もするつもりないのに拒絶されることが許せなくて手が出てしまうことが多いんだと思います。

    今、保育園に行っていますが、
    家で仕事をしていますので
    休ませることは可能ではあります。それが本人にとってプラスかマイナスか一人では判断できずな状態でした。

    それでもクラスに一緒に遊べるお友達がいるのですね!それは羨ましいです!!
    うちの子も私の友達の小学生の子と遊んでいる時とても楽しそうです。
    うちは難しい言葉は使いきれずにいます😂😂
    それこそ当てずっぽに使ってみて大人の反応を見て
    これはあってるのか?間違ってるのか?を探ってる感じです。(笑)

    何か、お子さんが過ごしやすくなるよう、意識されてることや、工夫されていること、環境でしたり、向き合い方でしたりなんでもあれば教えてほしいです。

    • 10月3日
  • ちっち

    ちっち

    気を悪くされたらすみません。お姉さんと会話をしていて覚えているのが、(アメリカンな人なので気楽な感じで)『まだ年少なのに、意地悪されるから叩く、仲間外れにされて叩くってもう昔のヤンキー漫画だよね。女同士は泣いたら良いけど、男はそうはいかないのか😂まぁ大人でもヤンキーみたいに叩くなら、3歳ならしょうがないって気楽にみるよ~』とアメリカだとお姉さんも周りも大事にしないで、本人の気持ちに任せる意識が強く、苦手な事も障がいも個性と捉える事が自然と出来ていて、良いなぁと思った記憶があります。
    日本も早くそうなると良いなぁと思います。

    ちゃこさんのお子様も、今がたまたま駄目な時期なだけで、
    保育園に行きながらすぐに治まるかもしれないし、休んだら急に治まるかもしれません。でももしかしたらどの方法でも少し長い期間続いてしまうかもしれません。
    何が正解なんて事はどんな専門家だってわからないと思うので、休むか休まないかも、ちゃこさんとお子様の負担が少ない方で良いと思いますよ😁

    お母さんの友達の子どもの小学生だろうと、ちゃこさんのお子様が自分でコミュニケーションを取って作ったコミュニティです。
    そこで上手くコミュニケーションを取れている事に自信を持っていいと思います!

    凄い余談ですが、お姉さん=弟のお嫁さんが年上で仲良くて義妹だけどお姉さんと呼んでてそのまま書いてしまいました😂ややこしいですね💦
    すみません(笑)

    甥っ子は、体を動かす以外だと数字がとにかく好きで計算ができるパズルでしか家では遊ばないそうです。
    それでもお絵かきしたら?他ので遊んだら?とは一切言ったことがないそうです。得意ならそこだけでも極めれば良いと。ちなみに今では3桁同士のかけ算を暗算で出来るよう特訓しているそうです😍

    私が心掛けている事だと、子ども本人が一大人として接して欲しそうな時は対等に、甘えてきた時は4歳として対応しています。
    変なごまかしなんて通用しないので、駄目な時や、喧嘩になった時は何故どうして駄目なのかをしっかり話します。
    あとは、自主性に任せて本人が欲しい図鑑、絵本、ワーク、やりたい習い事は可能な限りやらせていて、
    図鑑や地図、絵本へのペンでの落書き、書き込みをOKしています。
    あとはスマイルゼミは小学生コースにしていて、1日30分まで好きな時に好きな科目を楽しんでいます。ワークやスマイルゼミもやらない日が何日あってもOKです。

    • 10月3日
  • ちっち

    ちっち

    長くなってすみません💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ご丁寧に有難うございます!なかなか相談できる相手もいなかったので嬉しいです。

    お姉さん、すごくポジティブで私も直接お話聞きたいくらいです😂アメリカは、IQ高い子への支援?なども日本よりも断然整っているんですよね。
    我が家は、本当に平凡な家庭なのでアメリカに移住などはできませんが
    行けるなら子供のためにはいいんだろうなあ、、とは思います。

    今が悪循環で保育園に行かせ続けていいものか、と悩んでいるのですが
    お盆やGW、長期休み明けは荒れる傾向があるので
    中途半端に休ませることは良くない気もしています。
    いっそ、保育園を、転園するか、とも思いますが
    年長から、しかも他害児を、受け入れてくれるところなんてあるのか、、など悩みは絶えません😭


    たしかにそうですね!!
    なんの疑問も抱かずお姉さんで話通じていました!!(笑)

    えぇえ!3桁の、掛け算ですか!!本当にすごい!!そういう話を聞くとうちの子は本当にギフテッドではないです!!!😂
    質問文にギフテッドと書いたことが恥ずかしい😂😣

    なるほど。参考になります。
    ゲームなどはやりたがりませんか?うちは最近マイクラがやりたいとずっと言っています。ゲームかあ、、と渋ってしまっています。

    小学生コースですか!うちも今チャレンジ年中コースでやっているのですがつまらなさそうです。学年変えて受講もできるのですね!検討してみます!

    • 10月3日
  • ちっち

    ちっち

    グッドアンサーありがとうございます!
    間違えて下に書いてしまいました(笑)

    • 10月4日
はじめてのママリ

何となくうちの旦那に当てはまるなと感じます。

人付き合いは苦手ですし(私がかなり社交的だからそう見えるのかもです)、頼る相手を間違えたり、そのくせ人間関係において自意識過剰だったり…(気に入られてるわけではないのに気に入られてると思ってたり)
でも職業柄人と関わる仕事を長くしているので普通の人よりはコミニュケーション能力は高いのかもしれません。

学生時代、スポーツも人より出来て、当時今よりもプライドが高く嫌な奴だったんだと思いますが、イジメにあい、重度の鬱になった過去があります。
その鬱を克服するため心理学を学んだり、きっかけは分かりませんがコーチングやチームビルディングなどを学び、自分を変えるきっかけを掴んだようです。

ネガティブなことを言うと、うちの旦那でいうイジメのように、挫折した時の振り幅は他の方より大きいとは思います。

そんな旦那ですが、やはり興味のあることを突き詰める人なので仕事面はかなり評価されてます。
が、やはり集団には馴染めないというか、上の人にも遠慮なく言いたい事を言うので日本の文化においては干されがちかもしれません。
海外で働いていたこともありますが、海外の方の考え方の方が性に合ってるかもしれません。
そういう意味では個人事業主や経営者に向いてるでしょうし、逆に言うと個人事業主や経営者はそんな方ばかりな気もします。

今は個人事業主として、人事コンサルタント、技術のコーチなど、他人にもAIにも取って代わることができない仕事をしています。
コーチングを教えて下さった良い師と出会えたからかもしれませんが、その他大勢の人間にはならない人なのかなと思います。

ただ、先述したネガティブなところは、うちの旦那の育った環境もあるかもしれません。お義父さんが仕事が忙しく全く子育てに関与せず、土日すら遊んでもらった記憶も殆どないらしいので。
周りの人次第だと思うので、あまり気にせず愛情かけて育ててあげれば良いのではないかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    なんだか本当に天才という言葉がぴったりな旦那様ですね!
    ご家庭で、旦那様としての姿はどうですか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私から見ると、持って生まれた才能を努力で伸ばした人、という言葉がしっくりきます☺️✨

    うーん、家庭人としては…どうなんでしょうか(笑)
    家庭より仕事優先、起きてる時間はずっと仕事をしていますし、家事の能力もあまりなければ、する気も覚える気もなし、子供の世話はほぼしない、今のところ子どもも1人で見るのは2時間が限界の人なので…
    どう感じますか?笑

    でも、実はこれでも良くなった方なんです。
    旦那はバツイチで前の奥さんとの間に子どもが1人いるんですが、前の時は家事育児一切せず家にも殆ど帰っていなかったようなので、それに比べるとめちゃくちゃ家庭人ですね。笑

    私も完璧な人間じゃないので2人で丁度良いのだと思います😂

    • 10月3日
ちっち

お姉さん本当にポジティブですよね😁うちもアメリカで育てる方がもっと伸びる。とも思うのですが、なかなか親が英語も話せないので難しいです(笑)💦

初期費用はかかりますが、幼稚園は考えていないですか?
うちは0歳~保育園、間あけずに3歳~幼稚園でしたが、保育園ではお友達に手を出され傷になることがよくありました。1ヶ月に1回以上。
(うちの子が口で言って、相手が口で返せなくてやられる)
保育園だと自由時間が多いので、どうしてもトラブルになりやすかったのか、幼稚園では時間割がきちっと決められているからか1回もまだないです🤔

家族会議はしますか?😁
うちは本人含めコピー用紙とペンを持ち外出先や誕生日プレゼント、特別な食事等を話し合って決めます。
自分の意見をプレゼンし合います。
選択肢を目で見て話し合うので、子どもも納得&結果が残るので、絶対に行ってあぁあそこにすれば良かった等愚痴が出た事がないので、まずは休日の出前からでもやってみてください!楽しいですよ~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。
    幼稚園はかんがえていないです😞でもたしかに自由時間が多いのは我が子には合わないかもしれません😭😭

    おおー!!素晴らしい!
    コミュニケーションも取れるしいいことづくしですね!!
    そしてお父さんも理解のある方なようですね☺️☺️❤️

    みっちーさんの息子さんは
    発達関係で気にしていることなどはないですか?

    • 10月5日
けんけん

こんばんは。
いい回答ができるわけではないのですが、うちの子かと思うほどとっっってもよく似ているのでコメントさせていただきました。

うちの子も言葉も早く、知識、パズル、覚えることなどとにかく周りの子より早く、周りのママたちからは天才児❗️と言われます。
2歳なりたてくらいで車のナンバーや商業施設の駐車場の番号からアルファベットや数字を覚えて、しかもどこに停めたかを教えてくれる、と言ったような親が驚き!!なことが昔から多々ありました。
とはいえ、そこまでありえないほどずば抜けてるというわけではなく、ちょっも周りよりできるのかなといった感じです。

同じく、人に拒否されたりすると、だめって言うな!わーーー(T_T)!!となってしまいます。(あそぼう!など言った時、だめ!と言われる等)先生が他の子を注意しているのも苦手です。
やめてと言われると余計にやるイメージがあります。

そして怒るとすぐに感情が抑えられず手や足が出ます。

周りに常にアンテナを張っているというか...喜怒哀楽が激しいようにも思います。
性格的には一見明るくてお調子者、社交的、フレンドリーな感じではあります。

あとは切り替えが苦手です。
ですが今満3歳クラスで幼稚園に通っていますが、先生いわく、まだ遊びたい!等言うけど、遊べないとわかってギャーーーーーーン遊びたい!!!となるらしいのですが、話すとそのあとはケロッとおさまって納得するようです。
癇癪、、と言う感じではないのですが、どうしても自分の主張をまず言いたい、といった印象があります。

集団行動は普通にできており、参観日の時も普通に座ってお話を聞けたり、多動と思ったらことは昔から一度もありません。

長々となってしまいましたが、、、
とにかく手が出たり足が出ることをやめさせたく、何度も何度も同じことを注意しています。
怒ったり、たんたんと言ったり、泣いたり、、もうできることは全てしたと言っても過言ではないくらい伝えてきたつもりです、、、

ですが治りません。
もうもうもうしんどすぎて、、

少しでもお話できればと思いコメントさせていただきました。
その後、お子さんの様子など宜しければ聞かせていただけますか???

  • けんけん

    けんけん


    何か、専門家や発達の検査を受けるべきなのかもわからず、、、
    何か情報があれば教えていただきたいです(._.)
    本当に長々とすいません泣

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。
    最近手が出ることは
    やっと落ち着いてきました。
    否定や拒否に、対して敏感なのは、かわりません。
    でもとりあえず手が出なくなったことが
    まずは進歩と思っています。

    他害本当に悩みますよね😭
    私も禿げそうなくらい1年間悩み続けました。
    まだ今でも全然悩んでますけど😭

    うちの子は、手が出ることに理由がある子だったので、
    まずは共感、を意識してました。
    息子が100%悪くても、
    〇〇がしたかったんだね
    〇〇と思ったんだね

    と。
    その後、でも叩くことはいけないこと
    っていうのを伝え続けました。

    もうそれはそれは何度言っても
    手が出ることにイライラが抑えられず
    怒鳴ってしまったことも
    たっくさんありますが😭😭😭

    怒ることは、逆効果みたいです。
    まずは、共感してあげて
    悪いことは悪いと伝える。
    息子くんのことは大好きだけど
    手がでることはダメなこと


    本人を否定することはせず
    行為のみを注意しようね

    て教えられました😣😣

    コミュニケーションが苦手なので療育みたいなところにも通ってますが、
    ADHDのような症状は
    見えないなあと言われています。

    現に診断もついていません。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とは言ってもまだ3歳ですよね!!
    まだ手が出ることも
    切り替えの苦手さも、
    年齢的に学ぶ段階なのではないでしょうか??
    とは言っても手がでることは
    こちらの精神がけずられますよね😭

    • 2月1日
けんけん

お返事ありがとうございます。
落ち着いてきたのですね!
うちも落ち着く日が来てくれるのかな...少し希望が持てましたありがとうございます。

本当に悩んでいます、、
どこへ行っても手や足が出ます。
私も、どうして叩いたの?と聞くと○○ちゃんが悪いことをしたからだよ!と、本人なりの理由があるようです...
うぅんそっか...と濁すような反応をしてしまい、そのことに共感をしていいのかいつも困っていました(>_<)
でも共感が大切とわかり、明日からすぐに実行してみようと思います!!

私も一緒です、冷静に、必死に、叩いたり蹴っては痛いよ、してはいけないことはいけないことだよ、と一生懸命何百回言ったことか...
次の日どころか1時間後くらいにはまたしたり...もうどうすればいいんだろうと涙が溢れる日々です🥲

行為のみを注意ですね、ありがとうございます!!

そんな痛いことばっかりするなら、お母さんも○○に痛いことされるの怖いからもう一緒に遊べない!!と突き放してひどいことを今日言ってしまいました。😭
下の子にもすぐに手が出るんです..

まずは自分の感情を抑えないとですね、、反省😭

  • けんけん

    けんけん

    3歳はまだそのようなことがある年齢なのでしょうか🥺?
    どうもまわりに同じような子がなかなかおらず、相談することもできず😔

    いつもまわりに謝ってばかりで...😭

    これから少しずつでも、成長してくれることを願います😭

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー😭
    どこに共感すればいいんだろう、という理由ばっかりですよね😭😭
    肯定せずに、おうむ返しでいいんじゃないかなと思ってます🥺

    そっか、〇〇ちゃんが悪いことしたんだね

    と🥺
    あと、次からはこうしようか
    と、叩く以外の方法もあわせて
    伝えていました!!

    うちの子も、1時間どころか
    10分後とかでも出てました😭

    私も感情的にひどいこと言ってしまうこともめっちゃありました😭自分の感情すらコントロールできなくて
    もう色々しんどいですよね😭

    うちの子も下の子によく手が出てて、
    下の子が産まれてから手が出る様になってしまったので
    もしかしたら赤ちゃん返りがこじれてしまったパターンかと思いました😭なので
    息子のことをなるべく優先に、
    大好きだよをたくさん伝えることも意識してました🥺
    少しこれは当てはまらないかもしれませんが😣😣

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談機関への相談が必要かどうか、など、
    私は保育園の先生に1番初めに
    家での様子を伝えて
    保育園の様子を聞いて
    相談していました!!

    • 2月1日
ままり

回答ではなくすみません😭

うちの長女ととても似ていて思わずコメントしてしまいました。
うちの子もずば抜けて才能がある訳でもないですがギフテッド??って思う節が多々あります。

その後お子さんどうですか??

初心者のママリ🔰

初めまして。
今まさにうちの4歳長男が同じ状況です。
診断ではIQ高め、どちらかというと自閉症寄り。
保育園ではお友達の気持ちを考えるのが苦手で手が出たりこだわりが強い。
今は変に知恵がつき、バレないように友達をつねるそうです。
そして「先生には、だまっててね」と言うとか。。😱
しかし知育遊びなどは得意で対大人は問題なし。
小学生にあがるとトラブル増えるかも?と言われ療育受けられないかなと受診したところ、
重度の子から優先だから難しいと言われました。
どうしてあげるのがよいのかわからずで。

お時間経ってますがその後どうなったのか良かったら教えていただきたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして。
    他害、とてもとても悩みますよね。お母さんの気持ちとてもよくわかります😢

    過去の自分の悩みを読み返して、懐かしいなめちゃくちゃ悩んでいたな、と思い出しました。

    小学生になった今、結論から言うと、診断もついていないし、トラブルもありません。

    他害は、年中の冬あたりから落ち着き、年長には、ほぼ他害報告はなくなりました。

    今でも人の気持ちには敏感で、伺うタイプではあるので、積極的に友達誘って遊ぶタイプではないですが、学校では友達と遊ぶこともあれば、1人で遊ぶのも苦ではないタイプのようで、その時その時の気分で過ごしているように思います!

    私でよければ相談のりますよ😊
    当時とても悩んでて、ここで悩みを相談してとても気持ちが救われたので😌

    • 10月7日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    ご返答ありがとうございます😭そしてお優しい言葉まで…ありがたいです🥹相談に乗っていただけたら嬉しいです…是非お願いします🙇

    トラブルないんですね‼️ちょっと安心しました。
    でもよく見るとはじめてのママリ🔰さんのお子さんはADHD寄りですよね。うちはASD寄りなので少し違うのでしょうか🤨
    親目線では若干多動要素もあるのですが、保育園の先生からもどちらかというとASD要素かなと言われましたし、病院の先生にもそう言われました。

    道路を飛び出したりはしないし、赤ちゃんのときから絶対に駄目と言った階段を勝手に登るとか、引き出しをあけるなどはしなかったのでゲートをつけなかったんです。でも椅子に座っていると足をくねくねしたりブラブラします🥲これはお行儀よくないだけなのか…

    あまりよくないですが、例えば夫婦喧嘩をしてると空気を察して大人しくしてます。なので全く読めないわけではなさそうです。友達には自分ルールから外れると手が出やすいみたいです。

    今が年中の秋で、うちの子は早生まれなので年齢的に少し幼いのもあるのでしょうか。
    癇癪も結構ありましたが、家ではかなり減りました。
    下の子が今年産まれたので、我慢や臨機応変といった良い影響が出れば良いなと思っているのですが。

    人の気持ちに敏感なのは羨ましく思います😭
    他害、本当にやめてほしくて…保育園ではどの子にやったとかは教えてくれないので直に謝ったことはないのですが
    小学生になると親同士やりとりになるそうで😫
    何より被害者より加害者には絶対になってほしくないのでどうしたものかと😢
    一年前に加配の打診があり、それ以降つけてます。、間に先生が入ると落ち着くらしくて。

    過去のコメントで「療育的なものに通われている」とありましたがどのような所に通われていたのでしょうか。効果はありましたか?

    うちの子の特徴は
    •何でも何で?と聞いてきて、きちんと説明しないと納得しない
    •都道府県パズルをやらせていたら漢字だけでもできるし、文字なしの形だけでもできるようになった。それも文字を、伏せて逆さまの状態で。(一部間違いあり)
    •都道府県パズルの影響でニュースの都道府県漢字表記を読んでいる
    •パズルやブロックが得意
    •ブロックは左右対称にこだわる
    •昨日も、一昨日も〇〇をやらせてくれた(例えばゲーム)のに何で今日はだめなの!と言う
    •赤ちゃんが自分の本を破いても
    「可愛いから許してあげる♡」と全く怒らないしイライラしてる様子もない
    •怒られないように嘘をつくときがある。パンツを少しおしっこもらして汚れた→おしっこするときに引っ掛けちゃったから汚れた など
    •ノリが良くテンション高め
    •友達と遊ぶのは好きだが、大好きなお友達がいてその子以外を好きと言わない。でも、遊ぶ。
    •始めての場所でも1人でグングン遊ぶし、大きいお友達がいてもへっちゃら。初めましてで仲良く遊んでたりする。
    でも近所の公園だと人いると嫌がるときもある。
    •ノリなどで手が汚れても「洗えば良い」という考えで全く気にしない。
    •絵の具でお絵描きの時間など先生の指定を無視し勝手に色混ぜて遊ぶ。
    •1番にこだわる

    などです。

    ASDやADHDは遺伝らしいので、実はパパにそっくりな部分もあります。こだわりが強く謝るのが苦手とか。パパは一切友人と遊びません。友人はいるのにです。

    性格の範疇といえばそうなのでしょうが、
    周りの子に迷惑をかけず、
    本人が困らないようにどうにかしてあげたいです。
    小学校も特別学級になるのでしょうか。、

    長文すみません😣

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました。

    • 10月7日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    下には返信出来なかったのでこちらに失礼します。

    保育園での様子は似ている気がします🥺保育園だとたまにプチパニック(軽い癇癪)も起こすみたいで、気持ちを聞くと落ち着くと言ってました。
    もともと一年前に加配の打診と障害の特性があるかも?でも理解力はあって知能は問題無さそうと言われ(とにかく加配をつけたいという感じでした)
    順番を待ち4歳ちょうどで小児科の心理面をみて田中ビネー検査を受けました。
    IQが高く問題ないとのことで障害ではないと様子見となりました。
    一年経ち担任も変わったので、私から担任の先生に最近の様子を改めて伺うと
    「まだ少し手が出たり、たまに癇癪があったり、こだわりは強いから自閉症傾向は少し強いと思うと言われました。個性といえば個性だけど、凹凸を直せるなら助けてあげた方がいいかも。」と言われました。
    そこで改めて療育に通わせたいと思い療育センターを受診しましたが、医師から「もっと重度の子が来るところでお子さんは小児科でも自閉症点数が低い(これは初めて知りました)から療育したいなら民間の療育になると思う。IQ高くてコミュニケーションで友達トラブルがあるタイプ。民間療育は診断書があると一割負担になるから、書くなら自閉症疑いと書きます。」
    との事でした。

    自閉症点数は9点以上が自閉症らしいのですが、うちの子は6点で疑い無しと紹介状に書かれていて、小児科でどう点数をつけたのかはわかりません。
    でも0や1の子もいるようなので比べると傾向はあるタイプだそうです😔

    民間の療育というのがよくわからなくて調べたらリタリコとかのことかなぁと思ったのですが、自費だと高くてとても…通うとすると診断書ないと厳しいです。多分それがコミュニケーションを学ぶ場なのかもしれません。
    うちの子も習い事などでトラブルにはなってないです。ヤンチャしてますけど。

    初めての子で子供って記憶力いいんだなと思っていて、特別頭がいいと思ってませんでしたが、IQ120ごえはクラス1とかの頭の良さらしいです😳

    お子さん小学生になられて学習面ではやはり優秀ですか⁇
    なにか子の助けになればと思っているので民間療育に通おうか検討してます。でも周りにそんな子いないからどこがいいかもよくわからなくて。。。
    療育行くなら年長では遅いと言われました。

    つねるのに関しては私のせいだと思います。私がカッとなって手が出そうになると、叩くよりいいかとほっぺたをぶにっとしてたので😰

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。うちも加配の理由は、一応表向き[ADHD疑い]でしたが、他害が多く、担任1人じゃみきれないから、が本当の理由かな、と思っています。

    実際、当時素人ながらに色々調べましたが、今となっては、ADHDの要素はあてはまらないと思います。コメントでもいただきましたが、まさに一過性の衝動性だったと思います。

    IQが高いと、周りの子と話が合わなかったり、同学年の子の子供らしい理不尽が許せなかったりして、本人は戸惑いますよね。

    自閉症の点数があること、知りませんでした!知的に問題がないと、療育が入りづらいという話聞いた事あります。困り事が違うだけで同じように困ってるのに、よくわからない話だなと思っていました🥺

    療育への繋がり方とかも地域差があるみたいですね。私の地域は、コミュニケーションの療育、無料でした。地域の療育?です。

    小学校での学習面、やはりできる方だと思います。分かることばかりとは言っていますが、漢字などもともと書けても、独自で漢字の形を見てマネて書いていただけなので書き順や綺麗な書き方を学べたりすることが楽しいようです。授業つまらんってならないかな?って少し心配していましたが、今のところは大丈夫そうです。
    ちなみにうちの子は、WISCで、知覚141、ワーキングメモリ110くらいで開きがあります。
    けど、全体的に高めで、ワーキングメモリを理解力で補うことをできる力があると言われています。なので5歳になったらWISCを受けてアドバイスをもらうのもありかな、とも思います。でもそれまでに何か動きたいですよね。地域の発達センターとかはありませんか?そこで話を聞いてもらって動き方を教えてもらえたらいいですね🤔

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子も早生まれです!

うちの子は自分の気持ちを理解してもらえなかった時や、(本当はこういうつもりじゃないのにとか)暇な時にちょっかいかけたりが、多かったです。
そして加配、ついてました!相当担任の先生を疲弊させてしまっていたと思います🥲
先生が間に入って気持ちをしっかり聞いてあげると落ち着いてました。

療育的なもの、は、診断がついていなくても診てもらえる小集団のコミュニケーションを学ぶ場(正式名称は忘れてしまいました)に1週間に1度通っていました。うちの子は他害がでる場が兄弟と園のみで、知らない子しかいない習い事や小集団の中では出なかったので、療育的な場所では、何も問題なく取り組めておりそこの心理士さんにも、発達要素ではないかな?という見解でした。なので、新しいコミュニティの中で活動するという面では刺激になったかもしれませんが、意味があったかと言われると、素人目ではあまり実感できなかったというのが正直なところです🤔

お子さんと似た部分、うちの子もありました!
説明しないと納得しないこと
怒られた時に嘘をつくこと
頭の回転が早いなと思う点も似ている気がしますね。思考が少し大人というか。

お子さんは、園の先生から、指摘されているのでしょうか?発達検査などを受けたけど療育は、順番待ちという感じなのでしょうか?

まだ年中、という気持ちと
もうすぐ年長、の狭間で気持ちがグラグラしてしまいますよね。

初心者のママリ🔰

担任1人で園児沢山は無理がありますよね。保育園では心理面で幼いと言われてました。でも実は幼いわけではないのでしょうか?

うちは一部ASDの項目当てはまります。
こだわりが強いとか、ルーティンが好きとか。
うちの子も一過性の衝動性ならばいいなと思います🥺

どんな風に合わないんですかね。
その状況を見られてないのでわからなくて。

本当にそうです。保育園にも言われて困っているのに😭そして周りと相談もできず尚更わからなくて。

うちの子は保育園でも絵が下手です。だから文字もあまりうまくありません。

うちは東京都の多摩地区なのですが、23区とかですか?東京ではないのかな。
以前市の相談窓口で療育できるところをきいたら医療機関を紹介されたので、民間とか地域の療育を今度聞いてみます🥺

すごい、できる方なのですね🤭
そして大丈夫そうとのこと、安心しました😮‍💨♡
WISCまだ受けられないので詳しくないのですが、全体的に高めなのですね!
パズルや足し算が得意なので理数系かな?と思っているのですが見方がわかりませんでした🥲
5歳になったら受けられるのですか!昨日先生からは6歳と言われたので、早く受けたいです🥹

地域の発達センター…あるとよいのですが😵‍💫

本当に参考になります!ありがとうございます😊
年中時は他害以外に癇癪はありましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなんでしょう...知的なものも精神的なものは別物ではありますよね😣😣集団生活を見てる先生が言うのであれば、早めに動きたいですね。

    字の筆圧とかってk式で見てもらっていませんか?もしそこで何か言われていたら、力加減がわかりづらいとかそういうのもあるみたいです。

    お子さんも知覚推理高い気がしますね!☺️
    でもIQ高いと確かに頭の回転は早いけど、周りとのコミュニケーションに差があったり、話が合わなかったりってのが今後でてこないかなと不安に思っています。

    うちは東京ではないです。
    地域差があるようですね。

    癇癪などは今までずっとありませんでした。
    他害以外は、園からは、待ち時間とか何も無い空白の時間が苦手と言われたことがあった気がします!集団生活に問題はありませんでした。
    家だと、人との距離感がわからす公園とかで、人がいるのにスレスレまで全速力で走ってぶつかりそうになったり、買い物とか、本人にとって楽しくない時間は待てなかったりってのが気になっていました。

    • 10月7日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    家の子は、自閉症よりなので精神的に幼いといったところが強く出るのかもしれません。はじめてのままり🔰さんのお子さんを見ていると気持ちがわかると言うことなので、少し違いそうですね。精神的に幼いかっとなりやすい部分をなんとかしたいです。😫

    k式ってなんですか?筆圧は見てもらってないです。

    中には、コミュニケーションのさや話が合わなくて、友達と合わず不登校になるパターンがあるそうなので、心配してます。お子さんは特別支援級などではなく、普通学級ですか?🙂

    地域差あるんですね🥲

    待ち時間が長いとくねくねします。でもあまり出かけにくいと思った事はなくて、特別家では困っていないんです。
    保育園のお友達とのやり取りの時だけなので、家で教えるのが難しくて。最近ではわざと勝負ことで、私が勝つようにしたり、我慢を覚えてくれたらなと思ってます。が、基本的に私には優しいので、あまり怒って来ません。

    待てないと言うのは騒ぐとかではなく、動きまわるということですか?

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、また下に書いてしまいました...😨笑

    • 10月8日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    私も先程やりました😂ご丁寧にありがとうございます♡

    そうなんですね、田中ビネーでも書いていたので、その時に筆圧については何も言われませんでした。

    園での集団生活はできているようです。椅子に座っていてもクネクネしたりと少しヤンチャですが、特に集団生活については言われないです。
    保育園の先生からは公立だと簡単でつまらないってなっちゃうかもだから私立が向いてそうですね。って言われました…無理ですけど😅💵

    勝ち負けこだわり有りなんですね!これもIQが関係あるのでしょうか。

    うちもクネクネしたりどこかの棚(主にお菓子)に行ったりしますが、入り口から出るとかそういうことはないので放っておいてます笑

    うちの子は視覚から入った情報に集中しやすいので、話している途中でも何かが動いたりするとそちらをじーっと見てしまったりはします😔

    やはり療育などに行ってみるのも良さそうですよね。専門家からみてもらったほうが特性がわかりそうですし…

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉお。似ていますね!!
    うちも同じでした。
    本当に園での様子は、そんな感じで、でも先生からは、大丈夫。様子見ようというスタンスでした。保育園の先生によっても見解は違いますね。

    はい、心理士さんとかに見てもらえたらいいですね。お母さんの子供への接し方、声掛けの仕方なども教えてもらって参考になりました。私は当時、他害のたびに精神的にしんどくて怒ってしまうことも多々あったので。。

    • 10月8日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    似てるんですね😳ということはASDの傾向とかではなくIQが関係してそうですよね。医療機関の先生に言われたのが、IQ高い子は先生の話が簡単だったり知っていてつまらないと動いて怒られる子が多いとのことでした。
    あとは〇〇しようと言われると皆んな「はーい」となるのに理由がわからないからやらないとか。。

    そうなんです。
    正に一年前、保育園で加配の打診があった頃に悩んでしまい、今までの接し方が良くなかったんだと思って厳しくしてしまいました。その後小児科で心理士さんに「それは多くを求めすぎてる、そもそも4歳では当たり前の行動なのに何故保育園は指摘してくるの?」という感じでした。
    でもきっと保育園の先生からすると色んな子がいる中でうちの子に、手がかかったり違和感があったんだとは思います。

    昔は保育園に行く道にもうるさかったです。お気に入りの道じゃないと嫌がって拒否すると癇癪になるとか。

    年少の担任より今の担任の先生のほうがおおらかで合っている気がしてます🙂そこは助かってます…。

    今は解除になったんですが、昨年までアレルギーで別メニューで1人離れて食事でしたが、すんなり子供は受け入れてました。欲しがったりとかはしなくて多分理解してたのかな…🍙

    子供への接し方や声掛けは是非教えてほしいです🥲
    待機の療育というのは医療機関ではないということですよね?

    • 10月8日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    すみません、地域の療育の間違いです。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ〜😨そうなんですね。ありえる〜😨つまらない時イスカタカタしそうです😩今でも暇は得意ではないです、多分!

    道のこだわりはよく聞く話ですね!朝の時間の無い時のそれ大変でしたよねきっと😖

    子供への声掛け、ちょっと曖昧ですが、共感してあげてから、伝えたいことを伝える
    とかだったと思います。
    例えば子供がお友達叩いたら、
    どうしたの?と聞いて、
    例えこちらが悪くても、
    そうだったんだね。𓏸𓏸と思ったんだね。𓏸𓏸が嫌だったんだね。
    でも叩くのはよくない。お口で伝えよう。△△と伝えよう
    とかそんな感じでした。こちらの気持ちに余裕がないとすごくすごく難しかったです。共感できる部分ない時ばかりでしたから😇
    叩くことがダメなことってのは、もう理解してるはずだから、じゃあどうしたらいいってのを怒る形じゃなくて教えてあげるイメージなのかな…🤔💭

    小児科とかではなく、公的機関のものです!心理士さんと相談して、診断がほしければ、もしくは悩んでいたら医師とも連携とってくシステムでした!!そこで療育もできるって感じでした!

    • 10月8日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    賢いならばダメということもわかりそうなのに、カタカタやっちゃうんですよね😅うちは食事中も足をだらーんとしてみたり、お行儀は良くないです😭

    こだわりは本当に困りました。
    道以外にも、家を出るとき雨が降っていてレインコートを着せた上で「傘さす?」ときくと「いらない」というので「本当に?」と念を押すもいらないと言われ家を出ると…保育園間近で「やっぱり傘ほしいから取りに戻りたい」と言われました☂️。
    「時間がないからだめ、帰りはできたら持ってくるよ」と言うも聞かず、癇癪へ。うちの子はそうなると足にしがみついて通せんぼしてきます。その当時私は妊娠中で抱っこして歩けなかったので本当にお手上げ。
    ひきづる様に連れて行くも途中でまた、しがみつかれ「いい加減にして💢」と突き飛ばすような形になってしまいうちの子は転倒。すると私を見失ったのとパニックで保育園にわーッと叫びながら走り入ってしまって唖然…💦保育園の先生が、どうしたの⁉️と駆け寄りうちの子興奮で吐くという、完全に虐待のような状態でした。。
    今思えば妊娠中で私が悪阻でダウンしたり、赤ちゃんができると知り一時的により癇癪が酷かった様に思います。

    声掛け、参考になります!一つずつ丁寧にやってあげなきゃいけないんですね。本当に余裕がないと難しいですよね😓
    手ではなく言葉で伝えられるように導いてあげないとですね。
    言葉は人より早いのに何故できないんでしょうか?ちょっと疑問です。

    詳しくありがとうございます。
    そのようなところが近所に無いか調べてみます🥺

    • 10月8日
  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    そういえば一年前に他害で加配言われたときも妊娠中で特に酷くなっていたようでした。
    年齢なのか、出産したからか最近は頻度が以前よりかなり減って叩くからつねるなどへ移行してる様ですが。。
    赤ちゃん産まれてからは手が出るよりも、前はなかったのに昼間のお漏らしをしてました。
    それでも赤ちゃんを嫌いとか言ったことはなくて可愛いと言ってます♡
    でも承認欲求とかだったのかもです。今はお漏らしも落ち着きました。

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

失礼しました。田中ビネーでしたね。k式も発達検査で、○や△などを書いて検査しました!

はい、うちの子は普通級です。
支援級と悩む時期もありましたが、園の先生や療育の先生などと話して決めました!

園での集団生活は、できているのでしょうか?勝ち負けにこだわるのは、うちもありました😂私もわざと勝ってみたりしましたー!(笑 )

騒ぐというより、クネクネしたり、スーパーで島の中走ったり(どこかに行ってしまうのではなく、暇つぶしなイメージ)レジ待ちで、棚をゴンゴン叩いたりしてました。一緒に買いもの嫌でした😂