![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
卵管通水は生理食塩水、卵管造影は造影剤ですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は喘息持ちのため通水検査しかできませんでしたが、そんなに痛みはなかったです☺️
-
るん
返信ありがとうございます!
卵管造影はかなり痛かったので、水通しが不安になりました。- 10月2日
-
ママリ
検査が終わるくらいにちょっとだけンーッ😑💦ってなるくらいです!!⚡️
造影検査は痛いって聞きます…
造影よりは全然痛くないと思います!!- 10月2日
-
るん
それを聞いて安心しました!
実は病院を変更して初めての検査なので
やり方が下手?だったらどうしようかと色々悩んでました。- 10月2日
-
ママリ
たしかに上手い下手はあるかもしれないですね💦
私は不妊治療とかで有名な大きい病院だったので…
上手な先生にあたることを願ってます!!- 10月2日
-
るん
最初の先生はなりたての先生で片手に本持って調べるくらいの先生だったのて
内診も痛かったのです。
なので、今の先生がどれだけなのか。この前の子宮がん検診はちょっと痛かったけど😅
ちょっとくらいならまだ我慢できそうです。- 10月2日
-
ママリ
子宮がん検診のほうが私は痛かったです!!😂
- 10月2日
-
るん
奥入れすぎ!で、その後何度か茶オリがありました😅
水通しやって、妊娠率上がるならやろうかと思います!- 10月2日
-
ママリ
わかります😭!
私は念のためで昼用ナプキンしていってました…⚡️
頑張ってください😢🌼
応援してます☺️💓- 10月2日
-
るん
ありがとうございます!
良い人に出会えて良かったです😍- 10月2日
るん
返信ありがとうございます!
痛いのでしょうか?