※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみ
子育て・グッズ

お子さまたちの思い入れや愛着のある服はありますか?私はセレモニードレスと西松屋の赤いドットの胸に小鳥がいる服、初めてたっちできた時に着ていた服が特に思い入れがあります。

お子さまたちの思い入れや愛着のある服はありますか?西松屋やバースデイで可愛い服をついつい購入してしまって思い入れのある服あるかな??と思いまして。私はセレモニードレスと西松屋の赤いドットの胸に小鳥がいる服と初めてたっちできた時に着ていた服です。きっと世界一西松屋の赤いドット服を着こなしていたと思うぐらい似合って可愛かったです🐦サイズアウトして嬉しさと淋しさが入り乱れています🤣

コメント

むぅ

あります!というか今まで着てた服のほとんどがそうです(笑)
この服のときはコレができてたなーとか、この服着てどこどこに行ったなーとか🤣

一人っ子ほぼ確定なので、お下がりにも出来ないし、授かったとしてもその子に着せるのは違うような気がするし…かと言って売る気にも捨てる気にもならずって感じです(笑)

はじめてのママリ🔰

西松屋で買ったジンベエザメのTシャツと、クジラ柄のズボン、、あと(お下がりでどこのか分からないけど)ネイビーのかぼちゃパンツ!

もう赤ちゃんの頃のかぼちゃパンツ姿が可愛くて😂

ジンベエザメTシャツとクジラズボンは親子ともにお気に入りでめちゃくちゃ着倒した上に、ジンベエザメのいる水族館に行った時に着せて行った思い出があります✨

サイズアウトするの寂しいですよね😂
うちは二人目の予定はないので、思い入れのある服はくるみボタンにリメイクして思い出として保管してます✨

みっきー

西松屋のその服、多分同じの持ってます!2歳の秋冬に着てましたが、可愛いですよね☺️
取っておいてるので(若干クタクタですが😅)、今度は下の子に着せる予定です!
プレゼントやお下がりで貰った服もたくさんありますが、自分で似合うかな?って悩みながら買った服は特に愛着があって頻度多く着せちゃってます😊

虹色ママ

コンビミニのクジラ柄の服がお気に入りでした。捨てられません。
小学校で、赤ちゃんの頃のことを調べたり思い出の品を持って行ったりすることがあると思うので、その時のためにとってあります。初めての靴や初めてのオモチャなども。