
現在認可保育園に通ってます。仕事が合わず先月辞めました。就活期間が3…
現在認可保育園に通ってます。仕事が合わず先月辞めました。就活期間が3ヶ月あり、12月始めまでに仕事を決めないと退園になります。
主人と話して、子供が病気をした場合を考え主人は現職(昼)私は夜勤のある職場を探してます。役所に確認したところ夜勤でも勤務時間や給料が規定よりあるなら夜勤でも可能だと言われました。ですが、今2人目を考えていて妊活中でもあります。なので短期の派遣会社に登録しました。面談は明日なのですが、妊婦になった場合でも認可保育園はそのまま継続って出来ますか?仕事してないと認可保育園はやっぱり難しいのでしょうか💦(*_*)?
- ぇり(6歳, 9歳)

chiromiko
うちの自治体は妊娠は保育園に入れる事由になります。確認してみてください。

ぴーちゃん
産前6週間産後8週間は保育園に入れる期間です!自治体によっては、もう少し長く入れたりもしますよ😄
あと、派遣でも産休にしてもらえたら保育園通えます!

ゆほま
自治体によりますねー。うちは産前産後のみで、妊娠理由のみでは1年は通えません(><)

ぇり
回答ありがとうございます😊!やっぱり自治体によって違うんですね。わかりました。また確認しに行ってみます(о´∀`о)
まとめての返信失礼します💦
コメント