
シングルマザーで17時まで働いている方の流れについて教えてください。子供3人のため時間がかかるため、16時までの仕事を希望していますが、なかなか見つかりません。参考にさせてください。
シングルマザーで17時まで仕事している方その後の流れはどのような感じですか?
子供3人いて何するにも時間かかるので
16時までの仕事希望ですがなかなか無くて ᵕ ᵕ̩̩
参考にさせてくださいᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀
- りぃ(7歳)

el
元シングルです。16:00までの仕事でした!
《退社前にお迎え済ませてる場合》
15:00 お迎え
15:30 帰社
16:00 退社
16:30 家到着
17:00 ご飯スタート
18:00 お風呂
20:00 就寝
《お迎え後の場合》
16:00 退社
16:30 お迎え
17:00 家到着
17:30~18:00 ご飯スタート
19:00 お風呂
20:00 就寝
でした🙂!うちは1人だったので参考になるのかわかりませんが💦

はじめてのママリ🔰
私もシングルの17時までです。
仕事場が近いので17時20分にはお迎えで17時半には家に着いています。
そこからすぐにお風呂で18時にはお風呂からあがっていて。
そこからご飯の準備して
19時にはご飯🍚食べてます☺️
ご飯食べている間に洗濯まわして、
食べ終わったら洗い物と洗濯干して、21時半には子供は就寝です🛏
そこから0時の寝るまでは自分の時間ですね!!!
その間にドラマ録画見たり、
セルフネイルしたり
明日の晩ご飯の準備したりです😄

はじめてのママリ🔰
1年前までは16時45分まで働いてました。
17時 お迎え
18時 夕食
19時 お風呂
20時 就寝
20時に一緒に寝てたので、朝は4時に起きて朝食と夕食の作り置きを作ってました。洗濯や片付けも、基本は朝です。
あとは、平日が楽になるように、土曜日に買い出し、日曜日に下拵えをしたりしてました。
お子さん3人だと大変ですよね💦

きぃ
私は17時に仕事終わります。
17時 仕事終わり
17時15分〜30分 買い物
17時半〜45分 お迎え
18時 帰宅
18時半 夕飯
19時 お風呂
19時半 家事など
21時〜22時 就寝
です😅
もうすぐ転職して17時半まで仕事なので大変になりそうです😇

はじめてのママリ🔰
17時退社
17時半下の子お迎え
17時45分上の子お迎え
18時帰宅
お風呂スイッチ
ご飯スイッチ
ご飯準備
18時半お風呂
19時ご飯開始
20時寝る準備
20時半下の子就寝
22時半上の子就寝
皿洗い掃除洗濯畳む
23時勉強開始
24時就寝
です!
ご飯準備といっても
下拵え?とかしてて
焼くだけ、温めるだけに
してます!
それは土日か夜に、です!

退会ユーザー
17:00仕事終わりのはずが実際は
17:30頃退社
18:00お迎え
18:20帰宅
19:00夕飯
20:00お風呂
21:00〜21:30就寝
洗濯物は夜にセット、朝にタイマーで回し終わるようにして、朝起きてから干してます!
私は子ども一人で時間いっぱいいっぱいなので、3人も子育てしてて尊敬します!🙇♀
コメント