![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
光加減によっては白く見えそうなので、やめたほうがいいかなと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身内の結婚式でしたら、色もデザインもやめたほうがいいです。
ホテルのランチとかだったら大丈夫ですが、結婚式で分割を連想させるのはNGです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色もデザインもなしかな〜と思います💦親族の結婚式でしたら紺や黒、ダークグリーンなど落ち着いた色味のドレスにするのがマナーみたいです。
![そらまめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめこ
柄物はマナー違反です。カジュアルなガーデンパーティーとかならアリかもきれませんが、身内なので、それでもなしかも。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事になりすみません💦
ありがとうございました😭
コメント