
コメント

C
ファイザーです。
1回目も2回目も同じくらいの腕の痛み。
2回目の方が、ほんの少し体が重い感じがしただけで済みました。

ゆっこ
ファイザーで2回打ちました!
1回目は腕の痛みと怠さはありましたが、熱もなく家事は出来ました。
が、2回目は高熱でかなりキツかったです💦
解熱剤と、そのまま食べられるものを準備しておく事をオススメします😣
-
息子大好き
どのくらい寝込みましたか?😂
- 10月2日
-
ゆっこ
打った24時間後〜丸一日くらいがピークにしんどくて、最低限の家事育児以外は横になってました💦
- 10月2日
-
息子大好き
解熱飲んだりしましたか?🤔
- 10月2日
-
ゆっこ
授乳中なので効果弱めのものですが、解熱鎮痛剤を何度か飲みましたよ。
熱はしんどかったですが、コロナで重症化しにくい(はず)という安心感は大きいです🙆♀️- 10月2日

♡
ファイザーです!
1回目は打った腕の方が筋肉痛みたいな感じで痛かったです!
2回目は1回目同様の筋肉痛で次の日からは少しずつ痛みはひきました!後は倦怠感が少しありました。
-
息子大好き
わぁ😂ぶっちゃけ打って良かったって今は思いますか?🤔
- 10月2日
-
♡
打たずに感染して辛い思いするなら打って感染して軽い方がまだマシだと思うので打ってよかったかなって思ってます!ワクチン打てない息子を守ることもできますし!
私もぶっちゃけビビってワクチン打ちました😅 とにかく打つ前は事前準備して打った後に体調崩しても大丈夫なようにはしました!- 10月2日

さくら1212
私もめちゃくちゃビビってて、昨日ファイザー2回目打ちました!
1回目は翌日にMAX37.5の熱とダルさ。
昼寝だけ2、3時間したら熱下がったので、あとは普通に家事出来ました。
今回は24時間経過した辺りから、悪寒。38℃ちょいの熱と背中や腰の痛み、ダルさ。
午前中に夜ごはんまで準備できたので、子供たちは旦那に任せて、今は横になってます。
横になっていれば、今のところ解熱剤も飲まずに大丈夫そうです!
このまま落ち着いてくれるといいな〜
私も念のため、解熱剤、水分補給用のお茶やゼリー、カロリーメイト用意しました。
旦那が料理できないので、家族にもレトルトやお菓子など🍪
-
息子大好き
今日うちのお母さんが打ってきたんですが医者いわく、ポカリスエット2リットル位飲むと副反応早く楽になるらしいですよ。ポカリスエットは人間の体液に近いので、電解質を体に取り込む事で楽になるそうです。
- 10月2日

はじめてのママリ🔰
1回目は腕の痛みだけでした!
2回目は接種した日の夜中から発熱、翌日も下がらず…最高で39℃まで上がりました。
そこから乳腺炎にもなってしまい、だいぶキツかったです😣
でも、熱はカロナール飲むと楽になりましたよ!
ポカリスエットとカロナール等の解熱剤は必ず用意しておいた方がいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
ファイザー今日打ちました
1回目です
腕が痛いです!
副作用怖いですよね😭
息子大好き
わぁ😂熱も出なくて良かったですね😂
C
私の予定では、2回目は微熱が出て、1日中ゴロゴロする予定で、旦那に仕事休んでもらったのに、ほとんどいつも通り家事しました。
息子大好き
わぁ😂体質ですかね?🤔
C
実家家族みんな、症状軽かったので体質かもしれないですね。