コメント
退会ユーザー
その頃あまり出てなかったです!
退会ユーザー
今、1歳10ヶ月なったばっかりですが、
ここ最近で、数が増えていってます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最近増えたんですね!
どんな言葉話してますか?- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
言葉出なくてキャーキャー騒ぐことってありましたか?
- 10月2日
-
退会ユーザー
パパ、ママ、
カンカン(踏切)、
ゴッゴ(リンゴ)、
あっち、
タコ(蛸)、
ピーピー(車がバックする)
おたた(お茶)
はっぱ(葉っぱ)
あお、
あか、
増えてやっと、これくらいですよ😂
全然気にしてません😂
言葉出なくてキャーキャーというか、
癇癪や、イヤイヤ期独特の泣き続け、はたまにあります😂
キャーキャーというか、喚いてますね😅- 10月2日
-
退会ユーザー
癇癪は、気に入らない、やりたかったことがやらせてもらえない、とかで、ギャーギャー泣いて、抱っこしても嫌がる、地団駄踏む感じで😭
先日は40分も泣いてました。
0歳児の泣きよりめちゃくちゃ面倒くさいです😥- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん話せますね!
あと1ヶ月でこんなに話せるようになる気がしません😂
癇癪、喚く感じです😓😓- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしても嫌がる、ひっくり返るなどあります😭
40分は大変でしたね😭- 10月2日
-
退会ユーザー
いやぁ、ほんと、放置というか、様子見するしかないですね😂
幸い、まだ家の中でしかないので😂
これが、お店とかでされると、と考えると恐ろしいです😱😰
お子さんは、保育園行かれてますか??
うちの子は、1歳5ヶ月から保育園行ってて、
やっとこれです!
あ、あとワンワン🐶もですね。
興味あるものだとやっぱり覚えるのだと思いますよ😊
だけど、未だに私にパパ言うてます🤣わざとなのかわからないですが😂- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
家の中だけなんですね!
うちは散歩だったり、公園行ったりでも気に入らないと大騒ぎで困ります😓😓
うちは10ヶ月から保育園行ってるんです。
犬を飼ってるんですが、ワンワンすら言いません😂- 10月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
外での癇癪は、ほんと困りますよね😭
始まりかけるとき、とかは何度もあります😂他の事で気をそらしてなんとかなだめるのですが、家だと、こちらが諦めてしまっています😅
犬飼っていらっしゃるんですね!
ほんと、興味の問題だと思いますよ!うちは、ニャンニャン🐱は、ほんと言わないです。認識はしてるようですが😅
何でも個人差がある年齢なので、気にしすぎたらキリないと思いますよ!
1歳前で歩く子、1歳半過ぎて歩く子、とかいますし!- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに長く騒ぐわけではないですが、声が大きくて困ります😓
絵本見て、ニャーニャーは言うようになりましたが、ワンワンは言いません😂
そうですね、悩み…キリがないです💦- 10月3日
-
退会ユーザー
ニャーニャー言うんですね✨
家で飼ってらっしゃる犬は、犬の名前で呼びますよね?🤔
それもあってワンワンとは言わないのかも??とも思いましたが、こればっかりはわかりませんね😂
ほんと、声大きいと、困りますね😭
喋るようになったら、また面白いかもですが、
喋らないうちの宇宙語はもう今しかない、と思うと、私は全然焦りやらなく、逆にかわいいなぁ💕💕と思ってしまっています😂- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
ニャーニャー、たまにですが😂
名前で呼んでます。前に数回名前っぽいの呼んだことはあったんですが、最近は全くです😂
そういう考え素敵ですね🥺
私はマイナスな方にばかり考えてしまって…
確かに宇宙語かわいいです✨- 10月3日
-
退会ユーザー
それなら名前で呼ぶようになるかもですね!
物と名前が一致して、言いやすい?発音しやすい?ものが言葉として出てくるらしいので😊
うちは、パパの方が言いやすいのか、私に向かってもパパ言うてます😂もしくは、ババ🤣
保育園の先生がいつも訂正してくれてます😂
お子さんもそのうちきっといきなり増えますよ‼️
グッドアンサーありがとうございます😆- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
いきなり増えるのを期待してます😂
いろいろ教えていただきありがとうございました😊✨- 10月3日
退会ユーザー
息子はその頃単語3つとかでした!
心配してましたが、1歳10ヶ月になってから15か20個くらいに増え2歳過ぎてからは一気に増えて今ではずっと喋ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもそのくらいです。前言えてたことも言わなくなったり…
2歳で一気に増えたんですね!
2歳まで様子見と言われているんですが、気になってしまって😓
言葉出なくてキャーキャー騒ぐことってありましたか?- 10月2日
-
退会ユーザー
心配になりますよね😣
癇癪みたいなことですか?
息子はあまり癇癪は起こさないタイプみたいなので、あまり騒ぐってことはなかったかもです🤔
ただ、伝えたいことが伝わらなくて怒る様子はあったかもしれません。
参考にならなかったらごめんなさい🙏- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期も重なり癇癪起こす感じです😓
怒る時はあったんですね。
詳しくありがとうございます!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
発語はどのくらいでしたか?
言葉出なくて気に入らないとキャーキャー騒ぐことありましたか?
退会ユーザー
その頃は贔屓目に見て、パパママその他少しがいいとこでしたね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!