※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Cocoa
子育て・グッズ

旦那の手当がなくなるので、パートや在宅ワークを考えています。子供が病気で休むこともあるので、在宅がいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

悲報!来年の1月から旦那の営業手当てがなくなることに!月−50000はいたすぎます!!
補填すべくパートか在宅ワーク始めようと思うのですがおすすめはありますか?今プレで来年から年少さんなのですが結構熱出したりして休むことになるのでしょうか。そう考えると休みの融通がきくか在宅でないと厳しいとかアドバイスあれば教えてほしいです!!

コメント

パピコ

わかります😭💦

うちの旦那も、役職がついたら、何でか手当は着くけど、残業代が出なくて実質マイナスになりました😱😱🌀

うちの子は、体調不良で休むことはほぼないので、大丈夫だと思います✋🏻後は、休んでも融通のきくとことかがいいと思います!
後は、旦那さんが帰ってきてから旦那さんに見ててもらう感じで、イオンの夜間清掃や、工場パートとかに出てる人もいます😊😊✨

  • Cocoa

    Cocoa

    やはり融通きくとこじゃないと厳しいですよね!
    まさかのマイナス五万で頭が痛いです😱

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

早朝勤務に変えて、夫が子供みてます😂